黒龍

kokuryuu

黒龍酒造

みんなの感想の要約

福井県の黒龍酒造の日本酒「黒龍」は、スッキリとした味わいとさっぱりした口当たりが特徴であり、食中酒としても適していると評されています。また、甘さは控えめながらもフルーティーな香りがあり、飲みやすさや食事との相性の良さが際立っています。その他のラインアップも、贅沢で芳醇な風味やフレッシュな味わいが楽しめる高品質な日本酒として評価されています。

みんなの感想

葛梅さとり
2015/09/03

うまいわ!すーっと入ってきて一瞬だけふわ〜と広がって、気づけばいない、お水を飲んでいるみたい。魚介とあわせると香りが立ちまくり〜これはうまいわ〜〜〜

★★★★☆
4
no 日本酒 no life by miyu
2015/08/23

すっきり飲みやすい\(^^)/
どこで飲んでも安定の飲みやすさ。

★★★★☆
4
tanig
2015/08/23

純米吟醸は初めて飲んだけど、意外とあっさり系。夏ぽいね。

★★★☆☆
3
がんぼ
2015/08/20

メロンぽい香りとすっきり辛口。
特吟。

★★★☆☆
3
no 日本酒 no life by miyu
2015/08/15

しずく

黒龍はなかなか飲めない印象あり。
辛口さっぱり

★★★★☆
4
ダダ
2015/08/13

純米大吟醸 あどそ。

香りは穏やか、ふくむと上品な旨味がじんわり広がります。

奥の方に熟成感が少しあり、それがお酒を滑らかな印象にさせてます!

苦味が後から広がりフェードアウト。

かなり美味しい!
上品な旨味のあるいい大吟醸でした(^^)d

★★★★☆
4
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/08/12

純吟 五百万石100% 吟醸香と旨味が華やかで幸せ(*´▽`*)

★★★★☆
4
れーれー
2015/08/12

キリッとした飲み口。
黒龍うまいなぁ。

★★★☆☆
3
しん
2015/07/26

純米吟醸の甘み、旨し。

★★★☆☆
3
りくのすけ
2015/07/23

火いら寿

純米大吟醸なだけあってまさに綺麗なお酒。雑味が全くなくスイスイ行けてしまう!
生酒特有の発泡感はないけれど、フルーティさと辛さのバランスが最高。
舌で転がすと味と香りが膨らむ。

★★★★★
5
わた
2015/07/23

福井酒
辛口特有の喉越し
香りは爽やかさ
冷えた方がキリッとして美味しい
ラベルもカッコいい(≧∇≦)

★★★★☆
4
りくのすけ
2015/07/19

純米吟醸 三十八号

店飲みで美味しかった黒龍とまた会いたくて探した際に出会った。
これじゃなかったけど、これはこれで美味しい。香りはよく辛口で、口に含むよりも喉や胃を通ったあとが熱くなる一本。
飲むほどに甘くなる気がする…。

★★★★☆
4
けいいち
2015/07/15

名称=純吟
分類=純米吟醸
度数=15
使用米=五百万石
日本酒度=
精米歩合=55%
感想=しっかりとした味わい。

★★★☆☆
3
こーすけ
2015/07/12

2015/7/12 インターネットより購入
大吟醸 しずく

以前より飲んでみたかったお酒です。
開栓当日: 透明感のある旨さと果実の様な甘い香り。その完成度の高さは脱帽レベルでアル添のお手本の様なお酒でした。その華やかさはさながらモデルの様。
開栓後数日経過: 華やかさが落ち着いて取っつきやすくなった印象。開栓当日の方が好みですが、これも美味しい(^-^)

★★★★★
5
tomomin
2015/07/11

水の様に飲めるお酒!美味しい♡

★★★★★
5
ダダ
2015/07/05

メロンやバナナのような香りがします!

すっきりとした甘味、控えめな旨味が広がりシャープな苦味が全体をひきしめます!

そのままフェードアウト。
サラサラ飲める、美味いです!

★★★★☆
4
tel2000
2015/06/28

特吟50 爽やかな優しい飲口。華やかな香りと甘みが広がる。後味に苦味と旨味の余韻。

★★★★☆
4
printer
2015/06/27

九頭竜 逸品

★★★☆☆
3
ヒロ
2015/06/26

ようざん

★★★★☆
4
そらまめ
2015/06/25

吟十八号 吟醸生貯蔵酒

★★★★☆
4
みねぴ
2015/06/24

純米吟醸 福井県産五百万石 55%
月来ル。

★★★★★
5
ぴぐもん寺
2015/06/21

吟醸酒 いっちょらい アルコール15度

★★★★☆
4
840
2015/06/21

福井の米、福井の水。

★★★★☆
4
Satoru
2015/06/21

黒龍 特吟。とてもフルーティーな香りと、味わいでとても美味しい!

★★★★★
5
ぱんだん
2015/06/20

黒龍 しずく 2015夏出荷
言わずと知れた有名酒。4合5000円と躊躇っていたが・・・安かったw
この値段で買えるなら買います。
口当たりは良いが含み香は強烈。後味黒龍らしさがありこれだけひたすら飲んじゃってすぐなくなりそう。

今度は2015冬出荷を一升購入出来ました。
正月用とはいえ贅沢((((;゚Д゚)))))))
メロン系の芳醇な吟醸香にキレもよく最高です。

★★★★★
5