黒龍

kokuryuu

黒龍酒造

みんなの感想の要約

黒龍酒造の日本酒「黒龍」は、香りが豊かでフルーティーな味わいと若干の辛みが特徴的。飲みやすく、食事にも合うお酒として人気があります。特に純吟や貴醸酒など、吟醸や大吟醸系の商品が高評価を受けています。福井県産の五百万石を使用した商品も人気があります。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

けんたろう
2022/10/09

飲みやすい、水みたい

★★★★☆
4
キョホー
2022/09/23

秋あがり、山田錦100%使用。黒龍らしくスッキリしているが甘みもある。料理よって味わいが変わるため飽きがこない。

★★★★☆
4
ゆいな
2022/09/20

うまー。
旨味うまうま

★★★★☆
4
じーつー
2022/09/18

いっちょらい&秋あがり 飲み比べ
■いっちょらい
ぶどうのいい香り。メロンっぽいすっきり口当たり。甘はだんだん大きくなって旨ジワ。ゆったりとした動きで、辛・アル切れ上がり。アテると淡に。
■秋あがり
桃の奥にバナナ感。甘抱えの酸がinして口内占領。にじみ甘旨が酸とまぐわり、ナイス愛のハーモニー。アテると爽旨。しっかり辛・アル切れ上がり。
アテメモ/帆立のセビッチェ、さといらず豆、しゃくしな漬け、湯葉
300ml500

★★★★☆
4
aki
2022/09/18

黒龍 秋あがり 精米歩合55% アルコール16% 夏のスイカをイメージさせる爽やかで⽢やかな⾹りを探ると、⼝に含んだアタックはしっとりで、味覚要素が⼝中の中⼼に集まり味の輪郭を引き締める。粘性を伴う上品なボディーでありながら、ピリッとした⼼地よい刺激で⾟⼝に誘い、軽やかな余韻につなげてくれる。コレは美味しい!ほぼ砂糖水!するする吞め飲めるいいお酒!

★★★★☆
4
tgdc
2022/09/10

黒龍の石田屋の新ブランドESHIKOTOの永(ことしえ)の純米です。

★★★★☆
4
F17
2022/08/30

九頭龍 冷やし酒

2022/8/30 @tabi 体調○
濃いめの旨さ

★★★★☆
4
mrk
2022/08/26

サラサラ飲める
フルーティーなところもある
淡麗
やや辛口
食事とあう

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/08/25

春しぼり
吟醸原酒

★★★★☆
4
tgdc
2022/08/20

黒龍の石田屋が立ち上げた新ブランド ESHIKOTO の永(とこしえ)
純米吟醸です。今のところ現地でのみの販売だそうです。

★★★★☆
4
god
2022/08/13

九頭龍 冷やし酒。
香りは爽やかなリンゴ香。
口に含んだ瞬間わずかな甘さとかなりの苦味が感じられる。
後味は苦味が長く続く。
余韻はない。
"黒龍夏しぼり"より甘さは控えめ、よりスッキリしている。
温度が上がると全体的に濃い味わいになるので冷やでもイケる。

★★★★☆
4
こあち
2022/08/11

後味がよく、ほのかな辛さ。
キリッとしていて華やかさもある。

★★★★☆
4
モーリタニア
2022/08/07

好きな純吟だったが、なんか今回はわざとらしい辛口の味がした

★★★★☆
4
はなちゃん
2022/07/11

手作りさつま揚げ

★★★★☆
4
Tomtalk
2022/06/30

北千住
いっちょらい
醸造 吟醸
北千住
スッキリ
3.5

★★★★☆
4
ばやし
2022/06/29

黒龍の九頭竜。フルーティーでとても美味しい!

★★★★☆
4
チャリンコ親爺
2022/06/15

アマゾン通販 吟醸酒いっちょらいアルコール度15.5度精米歩合55%日本酒度+5.5

★★★★☆
4
たぁ
2022/06/01

いっちょらい

★★★★☆
4
みねぴ
2022/05/29

夏しぼり 五百万石 55%
こうぜん

★★★★☆
4
クリュグ
2022/05/21

純吟

若いメロンの香りと味わい。とろりとしたやや濃厚な口当たり。しかし、主張は強くなく、食中酒として充分である。

★★★★☆
4
hiroto
2022/05/17

大吟醸純米 吟風
吟風
日本酒度−2
酸度1.8
アルコール分17度

★★★★☆
4
kaku
2022/05/15

黒龍 春しぼり

★★★★☆
4
くまみ
2022/05/15

二左衛門 限定品

★★★★☆
4
みい
2022/05/15

黒龍 純吟
香りも良く旨味もあって、後味にはキレもある!美味しい!

★★★★☆
4
山さん、
2022/05/05

貴醸酒、何年も呑んだ事有りませんね〜www 基本進んでは買わないので有りまする〜❗️
会社で誕プレで頂いて、ちょいと置き去りにして居りました、國酒の好みは、旨口が好きだと常々申して居りまして、コレは絶対でしょ❣️て事で、チョイス頂いたかと思いましたwww ^ ^
『黒龍』は大好きな蔵元さま、乍ら貴醸酒は一度も呑んでませんから、ある意味不安感と、『黒龍』の貴醸酒て⁉️期待感が入り混じり、、、
デワでわ、開栓〜!あれ王冠変わったの⁇
まあいいか〜(^_^*):! 立ち香、風格の香りで有りまするよ〜❤️
含むと、、、わ〜を‼️ 桃缶の桃🍑をシロップごと潰してジュースにした味わいカト思いまする〜www
もっと言うなら、完熟マンゴー🥭じゃ無いかな?先日の『雁木』JAKEeよりマンゴー🥭じゃけぇ〜テカ(^_-)☆

★★★★☆
4