黒龍

kokuryuu

黒龍酒造

みんなの感想の要約

福井県の黒龍酒造の日本酒「黒龍」は、香りが良く、フルーティで甘みがありつつも、しっかりとした辛みや苦味も感じられるようです。飲みやすくてスッキリした味わいで、食事との相性も良いと評価されています。また、貴醸酒や大吟醸など、高級感のある銘柄もあり、贅沢な風味を楽しめるようです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ギシヤマ
2015/05/16

特吟

★★★★☆
4
なまはげ
2015/05/15

うまい

★★★★☆
4
いち134
2015/05/14

軽い感じで
料理の邪魔しない
いいお酒だー^ ^

★★★★☆
4
🍌ゆきゆきバナナ🍌
2015/05/13

大吟醸
フルーティな香りとスッキリとした飲み口、雑味も無くとても美味しいお酒でした🍶乾杯🍻😆

★★★★☆
4
もぐもぐ
2015/05/13

☆純米吟醸:

出しゃばらない程よい香りと、旨みが感じられて、飲んでて楽しいお酒。さすが、黒龍。

利久にて。

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/05/07

黒龍 氷室
つくし野@20150506

★★★★☆
4
いっこもん
2015/05/06

@ワサビ

★★★★☆
4
🍌ゆきゆきバナナ🍌
2015/05/01

黒龍 吟十八号
ほんのり香りがたっていて、甘みが広がるコストパフォーマンスの高い美味しいお酒でした✨
後味もスッキリ🎵

★★★★☆
4
REAF06
2015/04/16

黒龍 大吟醸

フルーティーな香りで、少し甘いけどスッキリ!

★★★★☆
4
あゆみ
2015/04/15

さすが、生酒だけあって、爽やかでした。でも、黒龍の美味しさはしっかりとあります!?

★★★★☆
4
あゆみ
2015/04/12

さすが、生酒だけあって、爽やかでした。でも、黒龍の美味しさはしっかりとあります!?

★★★★☆
4
寅次郎
2015/04/07

黒龍の吟醸酒「いっちょらい」。辛口の本醸造タイプの吟醸で、サッパリしているので食事との相性は抜群。

★★★★☆
4
masa68
2015/04/07

逸品
スッキリ‼️

★★★★☆
4
ごんた
2015/04/06

黒龍 生酒 大吟醸純米酒 火いら寿
黒龍の中でも一番気になっていた銘柄、入手出来てよかったです。
開栓初日
低音度だとあまり味がしない水のような綺麗な味わい
常温付近だとふんわりとした甘旨味が広がりキレも良いです
これまで飲んだ黒龍の中では一番美味しいですが、値段がね…

★★★★☆
4
闘犬
2015/03/31

吟醸
旨味があって当たり前。

★★★★☆
4
ぴぐもん寺
2015/03/27

吟醸 いっちょらい

★★★★☆
4
ぼー
2015/03/24

吟醸酒 いっちょらい

甘みあるけど重い。うまい。9点

★★★★☆
4
たけさん
2015/03/22

仁左衛門

★★★★☆
4
いとうよ
2015/03/21

黒龍 吟醸
垂れ口

ピリッとキマス🙌

モウカの星
七輪焼きで

★★★★☆
4
cbh25070
2015/03/21

純米吟醸 侘助 生貯蔵酒

★★★★☆
4
ギシヤマ
2015/03/04

九頭龍

★★★★☆
4
umedama
2015/02/28

黒龍 本醸造
このラベルを見るのも3月まで
ちょっとさみしー

★★★★☆
4
ゆんゆん
2015/02/27

本醸造、復刻ラベルになったので久しぶりに。

★★★★☆
4
かわさき
2015/02/22

しずく、飲みやすかった。

★★★★☆
4
いっこもん
2015/02/22

@楽酒 終売

★★★★☆
4