五橋
酒井酒造
みんなの感想の要約
酒井酒造の五橋は、様々な種類があり、それぞれ個性豊かな日本酒です。フルーティーな味わいや香り、さわやかな口当たりなどが特徴であり、飲みやすさやバランスの良さが評価されています。華やかで春らしい酒や軽快な口当たりの純米酒など、幅広いニーズに対応できる日本酒と言えます。
みんなの感想
木桶の香りが嫌味なく、まろやかなお酒
ファイブのオレンジ!旨いに決まってる。...やっぱり旨い。
程よい風味と後味
純米吟醸ひやおろし。熟成感のある濃厚な旨味。丁寧な作りの綺麗な味わい、サラリと切れる辛味と微かな苦味が残る。
“純米ひやおろし“
プチプチ感有り、優しい甘さも、
これイイね!
ひやおろし。
トラタン。
まろやかな口当たりで、程よいキレ。
美味しかったなぁ(⌒▽⌒)
純米酒 ひやおろし 家呑み
純米ひやおろし
良い香り
穏やか口当たり。
やや太みのある旨味。
余韻はスッキリ
とても美味しい(o^^o)
己で購入
五橋 純米桃色にごり
思ってたより発泡感は無くかなり軽い
小生的にはまぁ普通かなだが、周りの評価は高かった
とりあえずパッケージとか色々お洒落で嫌いじゃない
かなり辛口のキレッキレッ。ひやおろしの芳醇感はないが、これはこれで良し!五橋の規格外米らしいが、敢えて言うところが真面目だね。
クセのある酸味の強い酒
クセになる
グリーン
イエロー 飲みました。
大吟醸西都の雫。息子からのプレゼント。フルーティだけど旨味もたっぷり!サンキュー!!
今まで飲んだファイブの中で
1番クセがあるかも
適度な辛口で美味でした...美味でした!
ファイブ
甘みの中に酸味を感じる酒
味わい深い。
ファイブ
旨味あって飲みやすい酒
間違いなく、美味いッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
five 純米大吟醸生原酒
ピンクラベル
@SUGIDAMA
健康診断明けで一週間ぶりの酒!
純米 生酒
生酒でも生酒っぽくない。辛さも喉越しのクセもあります。でもこれはこれでアリか。
五橋
ブルー 純米吟醸生
生酛らしく綺麗な味
岡山の日本酒仲間soraさんからのいただきもの。まろやかで味わい深い。山口のおいしいお酒。ありがとうございます!
生酛純米 燗で激ウマ
[ポイント]2日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆
ファイブ。ブルー。キリリ!