車坂

kurumazaka

吉村秀雄商店

みんなの感想

Youko
2016/07/14

お魚に合う

★★★☆☆
3
マスカラス
2016/07/13

車坂・吟醸酒・魚料理専用日本酒d(^_^o)美味いです魚料理に合うわけだ。仙台市の『魚が肴』さんにて。珍しく外飲み!

★★★★☆
4
とくです。
2016/07/10

魚に合う吟醸酒 生酒
精米歩合58%

★★★★☆
4
とし
2016/07/01

純米大吟醸 生原酒うすにごり
辛口ながら米の旨みしっかり
米の甘みが口に広がった瞬間
ふわっと消えるキレの良さ。
旨しです

★★★★☆
4
直角
2016/06/23

農口に似て濃くが有り切れが有ります。

★★★★☆
4
igaguri
2016/06/12

純米大吟醸

★★★★★
5
神楽坂愛好家
2016/06/10

車坂は小栗判官が熊野に向かう途中で通った坂だそうだ。スッキリ爽やかで魚にも確かに合いそうである。

★★★★★
5
masakipapa2009
2016/05/15

純米吟醸 紀州くろしお活性にごり

開栓はそんなに難しくない

★★★☆☆
3
セサミン
2016/05/05

和歌山やばい!

★★★☆☆
3
masakipapa2009
2016/04/24

山廃 純米大吟醸
コストパフォーマンス高い。

★★★★★
5
山さん、
2016/03/14

ずーっと呑みたいな〜〜て思ってました。 酸味が切れのひけつかな? 純米 生酒を選んだよ、確かなお酒美味いね〜〜

★★★★☆
4
Luke
2016/03/12

rock3です。53℃の燗で飲むのがお勧めです♪香りもよく熟成した日本酒です。

★★★★☆
4
chan_center
2016/03/06

ラブ和歌山!実家の近所の酒造。
もうちょっと旨みがほしいかな。

★★★☆☆
3
くーるにゃんこ
2016/03/06

スッと入ってスッと消える味

★★☆☆☆
2
tel2000
2016/02/19

20年常温熟成古酒。瓶入り紹興酒のような熟成感とアルコール感。上品な甘味が酔い。

★★★★☆
4
ミカン
2016/02/07

前杜氏の辛口純米酒。
熟成してるのもあり旨味たっぷりの濃醇辛口酒。

★★★★★
5
酒の一滴
2016/02/02

山廃純米

★★★★★
5
skm
2016/01/16

純米吟醸 紀州黒潮活性にごり

★★★★★
5
やまねこ
2016/01/15

純米生、うすにごり。すっきりフルーティーで飲みやすい。だいぶ好き。

★★★★★
5
W-Field
2016/01/09

吟醸だけど、濃いね。日本酒好きにはたまりません。

初めて飲みました。
和歌山の奥は深い。

★★★☆☆
3
beakmark
2016/01/08

純米おりがらみ。おー、美味い。このかすかなカビ臭嫌いじゃない。

★★★★☆
4
風早
2015/12/26

古酒ですが、これは好きかな

★★★★☆
4
ユウジ
2015/12/01

銘酒 車坂
横文字の銘に、つい手が伸びた。

香りは独特、、一口目からクセを感じるが、、二口目から、もうやめられない。

そんな酒。

★★★★☆
4
ふみや
2015/11/30

華やかさの中にもはっきり感、好きなタイプ

★★★★★
5
次亜酒仙
2015/11/29

車坂 純米大吟醸 瓶囲一つ火
坐空Ⅱ@20151127

★★★☆☆
3