
車坂
吉村秀雄商店
みんなの感想
まだ若いから栓を開けたあと、しばらく経ってから飲んだほうが美味い、との蔵元の弁らしいが、本日開けたてだが、全く美味い!そして真価は燗酒にて発揮された!もともとおふくろ純米、なんていう燗酒にも理解ありの商品が目玉的な吉村秀雄商店さんの車坂だが、この五百万石山廃純米はどこまで旨味を昇華させれば気がすむのか、というくらいポテンシャルの高さに感激。
the old time 2002 車坂
古酒ですが、色はそれほど乗っていません。車坂を寝かせるとこうなるんだろうなー、という酸味の名残があります。燗すると、どうなるのかな。
熱燗にしたら、スモーキーさ倍増
車坂 おふくろ純米
純米吟醸 中取り 生原酒
セメダイン感と酸味、アルコールの辛さがきつい。生だから経時変化に期待したいが…。
秋あがり純米吟醸 甘めだけど、濃くて旨味あり!!良いね!
山廃純米大吟醸。
車坂の秋あがり!車坂らしい味わい(^.^)
〔秋あがり純米吟醸〕能登の農口杜氏に師事した藤田杜氏が醸す酒と聞き、ワクワクしながら買って帰った。久しぶりに頂いたテイスト感、味わいしっかり、やや甘旨系。うまい。
しっかりした味
和歌山の日本酒も旨い⤴⤴
純米大吟醸 生原酒 うすにごり
車坂 ROCK3
独特の香り
クセ強し
おくふろ純米 玉栄
濃厚旨口 キレもある
車坂 純米吟醸中取り生原酒。
和歌山の酒。冷酒、吟醸香は抑えてる
甘味のち辛味、酸、余韻は辛味
ぬる燗、旨味たっぷりから酸、余韻は苦味と辛味。冷酒も旨いですが、ぬる燗もおすすめです。
やっぱりこの酒が好きです。五百万石!26BYからの山廃はまだ冷蔵庫ですよ‼️
純米大吟醸 無濾過生原酒
「魚に合う酒」の代名詞、車坂の看板酒。看板に偽り無し。焼き魚、特に鯖など青物に抜群に合います!
スッキリだけど 酸味と旨みが絶妙
20150707 しもん
C
さすが、魚に合う酒!
ROCK3 精米58%
采
車坂 オンザロックⅡ
濃いお酒…!どろんとした舌触りでびっくり!
これはちょっとタイプやないな。
独特のクセがあってちょっと苦手。
@山善
車坂。純米大吟醸です。酒屋さんで能登四天王杜氏の農口氏のお弟子さんで女性杜氏さんが醸したお酒と進められました。休肝日開けで染み渡ります。香り控えめ、甘さ控えめ、キレがあり料理の邪魔をしない旨い酒です。良いです。今日はアテもホヤなので合うのかも!
辛口、喉越しスッキリ!〆にオススメ!