
くどき上手
亀の井酒造
みんなの感想の要約
亀の井酒造の日本酒「くどき上手」は、濃厚で香り豊かな日本酒であり、フルーティーで後味の苦味が心地よいと評されています。また、甘さとコクがバランスよく、飲みやすく食事にもよく合うとの評価があります。また、深みのある甘味とコク、フルーティな味わいが特徴的であり、味わいが深く濃いと評されています。江戸時代の武将のような言葉で人を説得するイメージからつけられた名前にも歴史的な響きが感じられます。
みんなの感想
水野さんにもらった山形土産だ!
フルーティーです
山形くどき上手!
しぼりたて
しぼりたてならではの僅かな渋みを感じるが、基本は甘口。フレッシュな香りと重くない甘さなので切れは良い。
しぼりたて 純米大吟醸 出羽の里48% しぼりたてのフレッシュ感があり、お米の旨味もいい美味しいお酒です。
ふわっと花の蜜を飲んでいるよう🎵
美味しい❗
10年もの古酒なんですよ(・∀・)
純米大吟醸 出羽の里48% しぼりたて生酒
ばくれん 超辛口+20
純米大吟醸。すっきり水ぽくて嫌な味じゃない。仄かな甘みが良い。後味も残らずうまい。
香りがぱぁぁぁぁつと花開いた後に、辛口の後味。旨し
年越し蕎麦と!
純米大吟醸しぼりたて。
濃厚甘口。うまし!
くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて 出羽の里 精米歩合48% 今年のしぼりたてもフレッシュで旨い
甘めに造ってあるようだけど、
適度な甘さで旨いです。😋
10年古酒は初めて
かなりしっかりした風味だけどイカの塩辛と合わせたら進んでしまう^^;
チョコレートに合うお酒ということで合わせてみたらチョコレートに負けない豊潤な風味でした
くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて 初 口に含むと果実味が膨らむ。甘みはなく、爽やかな軽い酸味。後味も爽やか。かつ艶やか。しばらく置くと更に落ち着いて、最早エロい。
山形県鶴岡市
純米大吟醸 しぼりたて生酒
48% 18度
甘めで旨い❗
純米大吟醸 しぼりたて 山形県産 出羽の里 100%
精米歩合 48%
くどき上手 純米大吟醸 雄町44 精米歩合44% 文句無しに旨い
香りがあり、後味爽やか。
華やかで旨し!
おすすめ!
純米大吟醸 八反参拾伍 44%精米
パイナップル感があって美味しい。アルコールが少し強くて、後味に米の風味あり。
超辛口だけど飲みいい酒です。後味がふわ〜っといいです。