
亀齢
亀齢酒造
みんなの感想
燗で頂きました。スルッと入ります😄
無濾過原酒の生!旨し。
フルーティーどけど日本酒度高め
純米吟醸
うまいです 後味少し物足りない感じもあるけど いけますなあ
ガツンとしてフルーティ!広島らしいガツンとした感じと山田錦のフルーティな感じが上手く融合していて美味しい。
銀チェック。
三大酒所、広島西条の銘酒。
ラベルの裏に洒落たデザイン。
辛口なので御燗した方が良い。
広島ということで牡蠣鍋とマリアージュ。牡蛎の肝の苦味をさっぱり流してくれて美味しい。
前評判通りで美味かった。
吉田屋
蔵元限定酒
亀齢 味が濃く 香りもよし 満足なお酒
辛口純米 八拾
初呑み。スッキリ、8割精米にしてはキレイで雑味は少ない。後味スッと辛口のキレ。寿し花@東白楽
うすにごり 生酒
バナナ系の吟醸香
少し甘めだけど…美味しい!
小堺屋平助
酒蔵でしか買えない辛口酒ということで購入。
すっきりしてるが飲みごたえがあって美味しい!!
辛口スッキリです。
良い。
表記は無いが純米造り。
香りがほのかにして、綺麗な味わい。
特撰酒として2000円クラスなのはコストパフォーマンスが高い。
特別純米無濾過生原酒 金check(亀齢酒造)
産地:広島県広島市
アルコール:17〜18度
日本酒度:+3
酸度:1.9
使用米:広島県山田錦
精米歩合:60%
酵母:直培養酵母
製造:2017
春に買った銀checkがおいしくて4合瓶で買う。
色はやや薄い黄色。
粘度は若干とろりとした感じ。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはほんのり青臭いかんじ。
口当たりは酸味と苦味、酢酸エチルの味わい。
終盤にかけて、ドライな旨みとアルコールの熱さ。
甘みはあまり感じない。
フレッシュ感のあった銀の方があっていた。
米や精米歩合の違いか、金は自分的には香りの青臭さや味わいの点で合わなかった。
キリッと辛口でうまい。
[ポイント]2日目
[セメダイン]なし
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
[ポイント]3日目くらい
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
[ポイント]口開け
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
八割の磨きで、この味は立派。さすが広島の酒どころ西条の酒。辛口の生。旨い。
亀齢萬年 純米吟醸原酒五拾。青酒会で一番のお気に入りだった酒!やや甘口で香りが強い!熟成されたまろやかさがあって旨口。原料米は広島造賀産線状心白米100%、自家培養酵母とこだわり満載。濃いねぇ~
甘みと旨みが増して美味い。
舌に残るシュワ感。
酸味控え目、アルコールの辛味が立つ。
スッキリした喉越しにインパクトのある旨み。
ラム肉の串焼きに負けない主張。
今年は、期待してます。
無濾過生原酒。美山錦特別純米。微炭酸を感じる軽めで飲みやすい。風の森に近い。旨い
Very light and smooth, a little fruit with a slight taste of a pineapple, a bit of acidity, 14% alcohol 59% polished!
[ポイント]3日目くらい
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆