亀齢

kirei

亀齢酒造

みんなの感想

やきそば
2019/02/27

亀齢酒造 「草薙」

熱田神宮に御神酒として納められているお酒
なんだか神様の力を体に入れるような有難い気持ちになります

2017/11/11 名古屋 あつた蓬莱軒にて

★★★★★
5
がんぼ
2019/02/19

思い出の酒。
最初に飲んだ感動をもう一度。

★★★☆☆
3
Dang
2019/02/09

酸味がおいしい

★★★☆☆
3
hanakaze
2019/02/07

おかざき真里の実家。美味しい

★★★★★
5
ゅうゅう
2019/02/04

純米

★★★☆☆
3
ミツオ
2019/02/01

ひとごこち 純米吟醸
無濾過生原酒

★★★★★
5
Youko
2019/01/28

美山錦

★★★★☆
4
loco
2019/01/17

万事 酒盃の中 純米 おりがらみ生酒
製造年月2018.12

★★★★☆
4
takuyam
2019/01/17

辛口純米 八捨

スッキリとした飲み口

★★★☆☆
3
福パパ
2019/01/12

特別純米酒生酒 Check金 ふくよかで、旨味が口に広がるとても美味しいお酒です🍶

★★★★★
5
まさし
2019/01/08

美人杜氏

★★★★☆
4
T@ku
2019/01/07

亀齢
口当たりからガツンと来る辛味が良い、辛味のお酒にしては後味スッキリだから飲みやすい。純粋にコクが美味い。

★★★★☆
4
kazoo
2019/01/04

亀齢 辛口純米 八拾

亀齢は大好きな銘柄ですが、その代表格であるこの酒は、実は初呑みとなります。

うわさ通り、1SBで1,800円とはとても思えない綺麗な呑み口で、辛口ながらも米の甘み、旨味も感じられる素晴らしい酒。
コスパを加味して、星4つ!

★★★★☆
4
とんぬら
2019/01/03

美山錦 非常に美しい出来

★★★★★
5
ミツオ
2018/12/31

純米吟醸

★★★★★
5
ユー
2018/12/28

亀齢 ひとごこち 純米酒

これも飲みやすい

町田市 日本酒ラボにて

★★★★☆
4
金太郎
2018/12/26

濃いまったり。

★★★★☆
4
たくちゃん
2018/12/24

日本酒だけど、後味が本当に甘い。
フルーティで甘い日本酒好きな人にオススメ。

★★★☆☆
3
酒好亭米助
2018/12/16

check 紫 特別純米酒 生酒

★★★☆☆
3
Posa0920
2018/12/04

辛口?黄色がかっていて、コクがある。ヨッコイシヨにて。

★★★☆☆
3
あず
2018/12/02

冷酒
穏やかめ
香り控えめ

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2018/11/27

きれい

★★★★★
5
Reiko
2018/11/20

亀齢check金特別純米無濾過生原酒

★★★☆☆
3
you_and_you
2018/11/17

ルーセントのチカイチにて。八捨て?と思い飲んでみる。スッキリ辛口。まぁ予想通り。

★★☆☆☆
2
AY
2018/11/17

特別純米原酒 入魂

★★★★☆
4