亀齢
亀齢酒造
みんなの感想
五段仕込純米 中生新千本 70%
純米 西垣昌弘 杜氏 生酒 ハ九 無濾過
こうぜん
Kirei from Nagano Ken, this is a Junmai ginjo, well balanced Sake, sparking feel and taste, sweet, tart and light bitter taste but so dry! Uses 100% hitogokochi rice!! 55% polished, 14% ABV! Perfect!
信州亀齢 ひとごこち
夏の吟醸
香り、甘さ控えめですっきりした飲み心地。ガス感も思いのほか強く、口に含んだ瞬間はラムネのような味わいがあり、その後に米の旨みがサラッと来る。暑い日にすっきりと飲めるお酒。
亀齢 辛口純米
とても、熱燗に合ってます。
橋本駅 月夜のこころにて
亀齢にしては、アルコール臭立ち過ぎ。亀齢でなければ星4。
旨し
純米酒らしい米の香りがいい
信州亀齢 夏の純吟 ひとごこち 香りと旨み酸味のバランスが良い美味しいお酒
軽やかさと甘やかさキレが乗ってて美味しい 日本酒香もする。
無濾過生原酒
信州亀齢
少しスッキリ
生酒 酸味有り 美味しいですよ。
上田・稲倉の棚田 純米吟醸。シュワシュワしていてフルーティ。無濾過生原酒なのにすっきり甘く呑みやすい。桜祭りで買ったが当たりです。
おいしい!
きりりりっ!!!おいし!
亀齢 純米吟醸 山恵錦
無濾過生原酒
微発泡で口に含んだ瞬間にバナナのような甘みと旨みがフワッと来るがその後にキレ良く引いていく。アルコール感は割りと感じるが、それ以上に旨みを感じさせてくれるお酒だった。
銀座君島屋で!^_^
美味い😋
無濾過生原酒
飲みやすいお酒でしたー。
普通に飲みやすい
信州上田旅行にて。
綺麗な口当たりで、品がある、芯の通った味。一本スジが通ると言うよりは、周りを輝かせながら通って最後の余韻に苦味と言う印象を残す。
芳醇 しっかり 酸味
きれいらしい超辛口切れはある
吟仕込み純米酒