紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

紀土は、安くて美味い日本酒である。純米酒でも人気があり、特に純米大吟醸や純米吟醸が好評である。辛口でさっぱりとした味わいが特徴であり、爽やかな香りや果実味を楽しむことができる。また、夏の疾風という季節限定の酒も人気があり、甘口で爽やかな味わいが楽しめる。香りや味わいに華やかさやフルーティーさを感じることができ、キリッとした酸味や余韻がさらに味わいを引き立てる。それぞれの酒が美味しく飲みやすいため、多くの人から好評を得ている。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ねぴあ
2014/12/14

紀土 純米大吟醸
山田錦 精米歩合 48
香りがたち、コクもあり。
大好きです。

★★★★☆
4
よっしー
2014/12/04

まるい米の香りがする。フツーに文句ない。舌触りがすごく良かった。でもなんか足りない。@うさぎ、谷町4丁目、りょーへいさん

★★★★☆
4
そらまめ
2014/12/03

純米酒

★★★★☆
4
satosi
2014/11/14

爽やかで香り華やか、スッと飲めます。純米大吟醸。

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2014/10/22

『純米酒』

柔らかく飲み疲れしない優しい味わい

コストパフォーマンスよし

★★★★☆
4
kei
2014/10/21

あっさりで、スルスル入っていく

★★★★☆
4
Gen
2014/10/19

山田錦 純米吟醸

★★★★☆
4
masa
2014/10/19

山田錦純米大吟醸。上立ち香はあまり香りません。含むと大吟醸らしい完熟リンゴのような甘味と、渋味を感じて切れます。スッキリしていて大吟醸ですが食事にもあいそうです。荒々しさも残りますが、驚くのはコストパフォーマンスの高さ。純米大吟醸山田錦で3000円程度、安すぎです。

★★★★☆
4
まーくん
2014/10/14

紀土
大吟醸

フルーティーな香りが口の中に広がる。
さらさら飲めてしまう。

★★★★☆
4
まーくん
2014/10/14

紀土
大吟醸

フルーティーな香りが口の中に広がる。
さらさら飲めてしまう。

★★★★☆
4
mimi
2014/10/12

美味しい 好き 飲みやすい ちょっと甘め?

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2014/09/24

『特別純米酒 ひやおろし』

紀土らしい柔らかで穏やかな味わい

★★★★☆
4
melchior
2014/09/06

特別純米 ひやおろし。気持ちいいのみ口

★★★★☆
4
さだ
2014/08/20

山田錦48%
まろやかな飲み口と吟醸香で美味しいです。

★★★★☆
4
モノクロ
2014/08/06

飲みやすい印象が強く残ってます。
口当たりよく、サッと入っていくので気持ち良く飲めます(●'w'●)

★★★★☆
4
h023
2014/07/21

紀土 特別純米 夏ノ疾風

青リンゴを思わせる香り、フレッシュで軽い甘味から酸味でキレる、さっぱり、ナツザケノ名に恥じない爽やかさ

ワインと地酒武田で購入

★★★★☆
4
ak-0211
2014/07/12

香りは控えめで、何か清々しい。
味わいは、米の旨味、甘味、酸味のバランスがとても綺麗。
キレの良さが抜群。
食中酒向き。
寝かせておいたら、甘味と旨味が乗ってきて飲み応えのある味わいになった。

★★★★☆
4
h023
2014/07/03

紀土(KID) 特別純米 ひやおろし

サラッと飲みやすく酸味があり適度な旨味もある、まろやか

ワインと地酒武田@岡山市で購入

★★★★☆
4
じゃわか
2014/06/28

特別純米 夏ノ疾風
紀土の夏酒。さらりとした爽快な飲み口。みずみずしい酸。夏の香りが駆け抜ける!

★★★★☆
4
🍶〜aki〜🍶
2014/06/05

紀州の風土というところから名付けたお酒。スッキリ淡麗で喉越しも軽くさらさらと飲める。後から米特有の香りが吟醸香に誘発されて伏兵のように襲いかかってくる。料理と合わせても飽きないし、沢山飲めるのでこいつはいいですね。一升で2000円台、コスパもよし!

★★★★☆
4
om
2014/05/09

滑らかび喉を通る。
うまい:)

★★★★☆
4
ジャミー
2014/05/05

酸が感じられどっしりタイプ。燗した方が絶対旨い。肉系の重い料理でも負けません。

★★★★☆
4
じゃわか
2014/04/28

純米酒
柔らかな口あたり。含んだ瞬間、爽やかな吟醸香が立ち上がる。
この旨味で2千円以下とは頭が下がる。

★★★★☆
4
ATSUSHI
2014/03/28

紀土 春ノ薫
生酒の少しトロッとした飲み口。
フルーティーな爽やかさと甘味が良いバランス。この味でこの値段!我が家の常酒候補。

★★★★☆
4
TAKAO
2014/02/16

純米吟醸。フレッシュで、酸味と甘味のバランスが良くて値段もお手頃。我が家の定番。

★★★★☆
4