紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県の平和酒造の日本酒「紀土」は、幅広いバリエーションがあり、個性的な味わいを持っています。甘みやフルーティな香り、さっぱりした味わい、辛口など、さまざまな味を楽しむことができます。特に純米大吟醸や純米吟醸などの高級酒も評価が高く、香りや味わいが豊かで美味しいと評判です。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

そらまめ
2015/09/06

特別純米 カラクチ キッド

最初の写真中

★★★★☆
4
かづき
2015/09/04

いい意味で程よい主張、キレ、香り。コスパ最高。なかなか夏酒の在庫処理間に合わず、秋酒にいけない(*_*)

★★★★☆
4
Bubuko
2015/09/04

梅酒のイメージが強い蔵だが、日本酒もリーズナブルな値段で出してくれている。

★★★★☆
4
ももじー
2015/09/03

スッキリ辛口!
燗にしてさらに!!
燗のほうがオススメ!

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/09/02

吟醸香と豊かな甘味が感じられます。

★★★★☆
4
はちまろ
2015/09/01

香りが好きです。飲み口スッキリ。女性が好みそうな味です。

★★★★☆
4
ぽんた
2015/08/29

純米吟醸
軽やかな飲み口
いまっぽい

★★★★☆
4
mina
2015/08/22

純米吟醸

★★★★☆
4
ぼー
2015/08/19

純米吟醸

さっぱり。飲みやすい。クセがない夏酒(*^o^*)

★★★★☆
4
かねこ
2015/08/08

純米 安定した落ち着きのある味、CP抜群。

★★★★☆
4
寅次郎
2015/08/06

純米吟醸〜夏の疾風〜香りは穏やかでサラリとした飲み口。冷たく冷やしたら最高です。

★★★★☆
4
はるえもん
2015/08/05

紀土 山田錦 純米大吟醸
リンゴ様の香り、後味!
飲みやすいお酒でした( ᐛ )
ワイングラスで飲みたい!

★★★★☆
4
yuhko
2015/08/02

美味しくて飲み過ぎてしまうー(^p^)

★★★★☆
4
ひろどん
2015/07/29

フルーティー

★★★★☆
4
kuimu
2015/07/24

夏の疾風
すっきりと言うよりは柔らかい 暑い!と感じる時ではなく夏の夜に縁側で涼みながら飲みたい味わい

味には関係がないけれど、ラベルが格好いい

★★★★☆
4
にしかわ
2015/07/23

夏ですねー(^_^)

★★★★☆
4
ミカン星人
2015/07/23

紀土 -KID- 純米吟醸酒
初の紀土は山田錦・五百万石で醸された純米吟醸。最近飲み慣れた他の酒蔵とは異なり、酸味は感じられない。吟醸香に淡い甘味。直後に広がるキレの良い辛味。飽きのこない食中酒かなぁ〜
もっと他のタイプを飲まないと、紀土の良さが分からないかも…

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2015/07/22

『紀風 純米吟醸』

東京のはせがわ酒店オリジナル商品

紀土らしい優しく軽やかな味わいはそのまま。含み香が定番の純米酒より強め。

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/07/21

@なな治

★★★★☆
4
ぽんわか
2015/07/20

キリッとスッキリした甘さ。
おいしい。

★★★★☆
4
りく三等兵
2015/07/16

夏の疾風
紀土特有の旨甘が、良いですね。
でも甘ったるくなく、スイスイと飲めますな。

★★★★☆
4
黒田観音
2015/07/12

紀風 純米吟醸

★★★★☆
4
そらまめ
2015/07/10

純米大吟醸 Shibata's

最初の写真中

★★★★☆
4
tel2000
2015/07/05

夏の疾風 純米吟醸。ライトな飲口と爽やかな酸味が駆け抜ける。スパッとした切れ味。

★★★★☆
4
mina
2015/07/04

純米吟醸 夏ノ疾風
特別純米
純米酒

★★★★☆
4