紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

平和酒造の日本酒「紀土」は、辛口でさっぱり飲みやすく、夏にピッタリの爽やかな味わいが特徴です。純米酒として、穏やかな吟醸香とマイルドな口当たりから始まり、優しい旨味とキリッとした酸味のバランスが楽しめます。女性に人気の高い華やかでフルーティーな吟醸香を持つ純米大吟醸もあり、チーズやイタリアン料理との相性も抜群です。特別純米酒や山田錦純米大吟醸も含め、さまざまなバリエーションがありますが、全体的に甘味が特徴的であり、食中酒としても楽しめるお酒と言えるでしょう。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

tanig
2016/04/22

辛口でうまいな。
でも芳香さはあってうまい!

★★★★☆
4
takuyaohashi
2016/04/17

うまい

★★★★☆
4
サダくん
2016/04/16

純米大吟醸 -KID-

バランスの取れた味わい深い地酒

★★★★☆
4
キヨ
2016/04/15

純米吟醸 生 春ノ薫風
香りがすごく良い!
コスパも良いのでまた飲みたいです。

★★★★☆
4
ナオ
2016/04/14

濃厚甘めやや辛。

★★★★☆
4
ビビ
2016/04/09

Shibatas 純米大吟醸 限定😍フレッシュフルーティ💓💓💓be fresh

★★★★☆
4
A
2016/04/08

純米吟醸
春ノ薫風

サッパリ柑橘系の代名詞だけどその中にも純米吟醸の味わいがあります

★★★★☆
4
りか
2016/04/08

純米酒。あっさりしてる。990えんだしお得だよね。

★★★★☆
4
だーはま
2016/04/08

すっきり春酒
するっする入ります。

★★★★☆
4
ざわお
2016/04/05

「紀土 純米吟醸酒 春ノ薫風」

柔らかく瑞々しい口当たり。キュッとした苦味でキレも良く、食中にも良し!

原料米:(麹)五百万石、(掛)一般米
精米歩合:(麹)50%、(掛)55%
アルコール分:14〜15度

★★★★☆
4
肥後の酒飲み
2016/04/02

春酒〜
KIDらしいキレがありました。
個人的には好きな部類です。

★★★★☆
4
そめさん
2016/03/31

濁り酒が、どーしても飲みたくなり購入。
スイスイいけるー\(//∇//)\
あらあら一本空けちゃった(; ̄ェ ̄)
そして・・・深夜のトイレで門番を仰せつかる。よってほとんど味を覚えてな〜い(・_・;

★★★★☆
4
もやし
2016/03/26

純米吟醸。
柔らかで甘口、吟醸香がとても華やか。試飲したところ、大吟醸や純米大吟醸よりもこの純米吟醸の方が味が濃厚で香りも強い。値段も驚くほど手頃。

★★★★☆
4
みねぴ
2016/03/26

春の薫風 純米吟醸 生酒
50%/55%

★★★★☆
4
izumospace
2016/03/24

本日はKID。
口当たり柔らかで締めはぎゅってしまる。

★★★★☆
4
hokus1w
2016/03/24

紀土 純米大吟醸 精米歩合四十五
大吟醸ならではの口当たりと甘み、ほのかな香りもヤリイカの刺身の邪魔をせずに旨い!

★★★★☆
4
じゃわか
2016/03/19

純米吟醸酒 春ノ薫風

華やかな吟醸香と丸みのある口当たり。酸味はなく、米由来の自然な甘味が春の到来を感じさせる。

★★★★☆
4
冬鹿
2016/03/15

① ⚪️辛い
② ⚪️濃醇
③ ⚪️酸が多い
④ ⚪️少し重みの有る酸
⑤ ⚪️苦味
⚪️飲み口とがった
⑨ ⚪️喉越し粗い
⑩ ⚪️ゆっくるフェードアウト
ぬる燗が旨い

★★★★☆
4
solo
2016/03/13

純米吟醸 春ノ薫風 五百万石 9号/1801号 フルーティーで良い

★★★★☆
4
酒パワー
2016/03/12

和歌山の美味しいヤツ!!

春の薫風と命名(*^^)v

冷え冷えでもフルーティーやね~

常温に近づいても甘ったるくならない(=^^=)

納得の1杯ヾ ^_^♪

★★★★☆
4
ナオ
2016/03/12

華やかやや甘めミネラル感。

★★★★☆
4
まさやん
2016/03/10

春ノ薫風

★★★★☆
4
ポン酒 新参者
2016/03/08

フルーティー

★★★★☆
4
たん
2016/02/28

紀土 KID 純米吟醸しぼりたて1800ml
酔ってて味を覚えてないです。
旨かったと思います。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/02/28

昨酔の友五人目。開栓時にヒヤヒヤしやしたが全く大人しく。(笑) でも、旨み溢れるシュワシュワ。皆、サクッと飲みきりました。(笑)

★★★★☆
4