紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県平和酒造の日本酒「紀土」は、個性的で甘く、濃厚でフルーティな味わいが特徴です。香りは控えめで、口に入った瞬間はさらっとしていますが、後から酸味と甘味と旨みが広がります。キレがよく、後口にはコクのある旨みと酸味の余韻が残る味わいです。辛口の美味しさやさっぱりした口当たりも楽しめる日本酒とされています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

がっちゃん
2018/03/15

大阪ミナミのhana酒バーにて。

★★★★☆
4
ちょろすけ
2018/03/09

春ノ薫風 純米吟醸
華やかな口当たり
しっかりしてるけど重すぎず
さらさら飲める
酸味がある
甘酸っぱい
安いわりにクオリティの高いお酒。
コスパ!

★★★★☆
4
みねぴ
2018/03/06

無量山 純米 山田錦 50%/60%

★★★★☆
4
うしたろう
2018/03/02

ともかくスッキリな山田錦。水のように飲める感じ。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/03/01

純米酒

★★★★☆
4
ksk
2018/02/26

純米大吟醸にしては安いっていう特徴。甘めで程々キレもある。呑みやすいお酒です。
ちょっと深みに欠ける印象もある。

★★★★☆
4
ユー
2018/02/24

紀土(きっど) 純米大吟醸

コスパ抜群の味わい。

五所川原 旬彩酒房 さくらにて

★★★★☆
4
skr723
2018/02/23

純米大吟醸。華やかな香り。飲み口はすっきりながら、優しい酸味を感じる

★★★★☆
4
La Tache
2018/02/22

しゅしゅわわー

★★★★☆
4
Nami
2018/02/14

香りは豊かで、口当たりは甘口。後味はスッキリ目なので食事中と食後両方で楽しめる美味しいお酒でした。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2018/02/12

①純米吟醸 にごりざけ生
②田島屋の通販で購入
③KIDのにごり、純吟で1000円台前半はCP見事です◎
口当たりは甘酒の上澄み。蒸し米の味わいは楽しめますが、思った以上にビターです(’-’*)♪

★★★★☆
4
ユー
2018/02/05

紀土 純米吟醸酒

まったりした甘さが格別です。喉越し最高

新橋 千代の蔵にて

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/01/27

紀土 味わい深い
@それがし恵比寿店

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/01/27

純米大吟醸 山田錦 精米歩合四十五

★★★★☆
4
うらら
2018/01/21

とても綺麗なお酒ですね。ラベルも美しい❗

★★★★☆
4
シヨタロ
2018/01/18

紀土 ひやおろし

★★★★☆
4
YOSHI
2018/01/12

スッキリ甘うまい

★★★★☆
4
しゅんな
2018/01/06

純米吟醸通り、豊潤でものど越しスッキリ系です。

★★★★☆
4
まさかず
2018/01/01

フルーティか香りに、ほどよい甘さで飲みやすい

★★★★☆
4
ガッキー
2017/12/30

純米大吟醸

★★★★☆
4
age
2017/12/29

純米吟醸酒 しぼりたて

荒っぽい香りと余韻。なんと燗すると味わい深く、ぬる燗がベスト。純米吟醸としては、あり得ないコスパ。美味い。

★★★★☆
4
Youko
2017/12/28

これもしぼりたて

★★★★☆
4
はらへった
2017/12/23

純米大吟醸 スパークリング

おいしい

★★★★☆
4
YOSHI
2017/12/16

すっきり甘うまい

★★★★☆
4
Kei J
2017/12/16

純米吟醸酒 しぼりたて

前から気になっていた銘柄。定価1,300円弱/四号瓶なので、安かろう、そこそこと思っていたのに、完全に裏切られた!

美味い😋

★★★★☆
4