
紀土
平和酒造
みんなの感想の要約
平和酒造の日本酒「紀土」は、安くて美味しい純米酒であり、特に純米大吟醸や純米吟醸の品種が人気があります。辛口でさっぱりとした味わいであり、爽やかな口当たりや甘さも感じられる。特に夏ノ疾風と呼ばれる商品は、ほのかな吟醸香やフレッシュな味わいが特徴である。バランスの取れた酸味や果実の風味を楽しめ、飲みやすくて美味しい日本酒である。
みんなの感想
うま〜い!ジューシー!
純米大吟醸 Shibata's be fresh
昨年度までの純米吟醸から純米大吟醸にスペック(特定名称)を変更。今年度のShibata'sもウマウマ、ピチピチ、フレッシュ!
純米吟醸
呑んだ後なんとも言えない口当たりでした♪フルーティーかつスッキリした味わいでした!
フルーティーで飲み口最高でした。
紀土 -KID- 特別純米 しぼりたて
フレッシュな味わいで僕はこれ大好き
少し舌に酸が残る感じがええですなあ〜
紀土 -KID- 特別純米 ひやおろし
これは燗でも良さそう、でも冷やで後味スッキリ(^o^)
紀土 -KID- 純米吟醸酒
大吟醸に比べ上品で全てにバランスの良いお酒、これ、いいわあ〜
紀土 -KID- 純米大吟醸
フルーティな大吟醸らしい高い香り、味わいは実にすっきり綺麗なお酒
紀土 -KID- 大吟醸
精米35%の贅沢なお酒
ほどよい吟醸香でふくよかな味わい、素晴らしいお酒でした。
新酒 しぼりたて 純米吟醸
麹:50% 掛:55% 生酒
采
あがらの生原酒
山田錦 80%
協会7号
赤坂 海舟
山田80% 協会7 号酵母
酒米づくり、 酒づくりをラベルにアルバムのように貼りつけた気持ちのこもった一本
いくらでも、行けそう!飲み飽きない味。
9号+山田錦、最高。すっきりフルーティ。
純米酒 あがらの生原酒
紀土らしい爽やかな果実香に加え、 80%低精米で醸した生原酒の濃厚な味わいが好印象。
はせがわ酒店 亀戸
Shibata,s 純米吟醸酒 生原酒
柴田杜氏渾身の逸品。
旨味が凝縮し、ついつい杯を重ねてしまう。
紀土 特別純米 しぼりたて生 ライトで滑らかな舌触り。水々しい♪ 微かな甘みがくどくなくて美味いっす! 色んな料理に合いそう!