
黄桜
黄桜
みんなの感想
東西「night swim」普通酒
クリア。米、バナナ。酸味、白チョコ、梨。コク。
あんまり、魅力無し。
アメリカでカップ酒が少なくて、利便性が得意。
精米歩合70%
コシヒカリ
東西「night swim」普通酒
クリア。米、バナナ。酸味、白チョコ。コク。
あんまり、魅力無し。
涼の樽酒
スーパーで購入
キンキンに冷やして
美味しい!
【ピアノ】純米酒(精米歩合70%)、スパークリング清酒、アルコール分5度
カップが可愛くて購入
フルーティで飲みやすい
女の子が好きそう
蔵元直送 大吟醸生原酒 ほんわかと味わい深くて美味しいです
黄桜京のとくり
純米大吟醸180ml 348円
辛口が引き立つ。後味は旨味と吟醸香。
黄桜カップ酒
純米大吟醸180ml 289円
山田錦の旨味と果実のような吟醸香。バランス良い。
金印 黄桜
甘辛…中 濃淡…中
アルコール分16度
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
製造者 黄桜株式会社
京都市伏見区塩谷町223
特選 黄桜 花きざくら(純米吟醸酒)アルコール度数12度の飲みやすいお酒。
うちに来た女友達からの差し入れ。ほんのりピンクのかわいいボトルです。
初心者さんで日本酒むせちゃう人にはこのくらいサッパリした方が良いのかも。
かっぱデミタス100
スッキリした感じ…かな🤔
アルコール分14度
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール、糖類
黄桜株式会社+M
京都市伏見区塩谷町223
黄桜 純米にごり酒
普通に美味しい。
また、見かけたら買う。
黄桜 SUPER PREMIUM
製造区分 : 純米大吟醸酒
原材料名 : 米・米麹
精米歩合 : 35%
アルコール分 : 15度
日本酒度(標準値) : -5
酸度(標準値) : 1.1
アミノ酸度(標準値) : 0.9
濃醇 中 淡麗
京都
黄桜 純米 金箔
遅れて迎えた正月を謳歌
2021/1/19
京のとくり 純米 にごり酒
ちょい飲み うまうま
黄桜カッパカントリー行ってきました✌️
生酛山廃
熱燗でいただきました。サケーって感じです。強い特徴がないから星ニにさせて頂きました。京都らしい強い甘みはなかったです。また、ウォーキング行こっと。
黄桜って小さい頃からかっぱっぱのCMで親父が飲むような商用の酒というイメージがあって特に選んで飲むことはしなかったけども、申し訳無く思う…めちゃくちゃ…めちゃくちゃ美味しい☺️☺️
黄桜純米大吟醸 無濾過生原酒 11/17搾り 11/18瓶詰め
以下メモ
「無濾過で、加水・熱殺菌は全く施さないお酒。」
「新鮮であるがゆえのガス感と原酒ならではの濃厚な味わい。しぼりたての日本酒を出来る限り早くお客様へ届けたい、しぼりたて純米大吟醸の芳純な香り、味わいを知って頂きたい、その強い思いを込めた、数量限定販売の貴重なお酒です。」
2020/11/22
黄桜 カッパカントリーレストラン
キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの純米吟醸酒🍶さすが伏見の酒🍶祓いたまえ清めたまえ。疫病退散。
黄桜S 純米大吟醸
香りがよく飲みごたえのあるお酒
呑 純米
かなりあっさりしている、酸味強め
飲んで、コロナが収まりますように!
辛口一献
飲みやすく、サラッとした感じ。
お値段も安く使い勝手良し!
特選 黄桜 花きざくら(純米吟醸)
アルコール分12度
キザクラの花酵母を使用したスッキリ甘めのやさしい味
2020/02/17 京都マラソンから帰る新幹線にて
黄桜 通の純米冷酒