
黄桜
kizakura
黄桜
みんなの感想
タケ
2024/09/04
純米吟醸。
★★☆☆☆
2
クリュグ
2023/10/26
純米吟醸 生貯蔵酒
スッキリした味わいのやや辛口。
★★☆☆☆
2
安酒で乾杯
2022/07/31
Kizakura
かっぱデミタス100
100ml
★★☆☆☆
2
みいぷこ
2021/11/22
金印(飲み比べ)
★★☆☆☆
2
西山海斗
2021/09/09
東西「night swim」普通酒
クリア。米、バナナ。酸味、白チョコ、梨。コク。
あんまり、魅力無し。
アメリカでカップ酒が少なくて、利便性が得意。
精米歩合70%
コシヒカリ
★★☆☆☆
2
西山海斗
2021/09/09
東西「night swim」普通酒
クリア。米、バナナ。酸味、白チョコ。コク。
あんまり、魅力無し。
★★☆☆☆
2
ペロン
2020/12/16
黄桜カッパカントリー行ってきました✌️
生酛山廃
熱燗でいただきました。サケーって感じです。強い特徴がないから星ニにさせて頂きました。京都らしい強い甘みはなかったです。また、ウォーキング行こっと。
★★☆☆☆
2
タカボジン
2019/10/06
全国区のお酒が出ることがあまりないのはなぜでしょう?酒造米が山田錦なのに美味しさを感じられませんでした。よく見ると、製造年が一年前で、管理の問題があったのかもしれませんね。
★★☆☆☆
2
アンギオ
2019/10/05
純米吟醸、食中酒として頂きました、普通〜ソーダ割とかアレンジして美味しく頂きました。
★★☆☆☆
2
ゆき
2018/04/20
初心者にはキツめのお酒。
熱燗で。
★★☆☆☆
2
蛇崩
2016/12/30
雪音 本醸造 生酒
スッキリ系バランス型
★★☆☆☆
2
m.s
2016/05/29
響彩 純米大吟醸 磨き50 山田錦100%
香りは薄いが、含むと柔らかい甘味が膨らむ
一見良いお酒
だが、飲み進めると味わいが軽い気がする
コンビニで1000円で売ってれば満足するが、純大1500円だと軽く感じる
好みではあるが、地酒感は薄い
銚子のイオンにて購入
★★☆☆☆
2
shiho
2016/05/01
黄桜 伏見の竜馬 吟醸
京都の黄桜酒造にて購入。
お土産はマスもついててお値打ちでした☆
★★☆☆☆
2
真鯛
2016/04/17
黄桜S 純米大吟醸
山田錦100%
★★☆☆☆
2
次亜酒仙
2016/02/13
黄桜 蔵の詩
飲み食べ放題横丁@20160212
★★☆☆☆
2
Tak
2015/07/17
悪くないけど一合飲んだら飽きる味、甘い
★★☆☆☆
2
タケ
2024/08/27
★★☆☆☆
2