
黄桜
黄桜
みんなの感想
「生酛造り(きもとづくり)」「山廃仕込み」
黄桜 金印
※きき酒選手権 練習に使用
香りはコクのあるアルコール感
さらっと入ってくる
酸味は控えめでちょうどよく、柔らかい甘味と旨味、後口の渋みが絶妙に良い
戻り香はバターのようなフワッとコクのある
キレはスパッとさらっと
とてもバランスが良くコスパのいい
純米大吟醸
4.1
薄辛スッキリ
生酛山廃 特別純米酒 山田錦
精米歩合 65%
4.0
冷のみ飲みやす
純米吟醸。
山田錦100%。
純米大吟醸でもけっこうはっきり香りがある感じ。甘くも辛くもないちょうどな味わい。
京都伏見区・黄桜酒造のビール、旨味ペールエール・LUCKEY DRAGON。この酒を長野で飲むのは、感慨深いような気がする。LUCKEY DRAGON。味は、京都らしい神経質な、スタンダードな仕上がり。まあまあのクラフトビールという感じ。黄桜は、やっぱり日本酒のが好き。
黄桜 辛口生貯蔵酒
吟醸古酒をブレンドした辛口の本醸造酒。寒い夜は熱燗がいい🍶
黄桜
ふくのひれ酒
純米大吟醸
純米吟醸 生貯蔵酒
スッキリした味わいのやや辛口。
純米大吟醸 彩環
旨みはやや控えめ吟醸感と旨みのバランスがよい感じ
黄桜・辛口一献・まぁこんなもんです😁
辛口らしいいい燗酒
Very easy to drink, medium dry with some sweetness at the end. Great Yamadanishiki!
黒獅子 辛口。キレ良し。
華祥風 まろやかで甘みのおる甘めのお酒。
ふくのひれ酒 春帆楼
ふぐのヒレが別添なので生臭さもなくレンチンでもいい出汁が出て美味しい
春帆楼 ふくのひれ酒
精米歩合 65%
純米大吟醸山田錦100% 黄桜S 黄桜と言えどこれは気合い入ったいいお酒 軽すぎず甘すぎずバランス良さげ
Kizakura
かっぱデミタス100
100ml
黄桜純米大吟醸
無濾過生原酒
果実の香りも強くなくて
このお酒美味しい!
一回だけなんだそうです
京都出張の人から貰いました。
想像以上に美味しいお酒でした😊