雁木

gangi

八百新酒造

みんなの感想の要約

八百新酒造の日本酒「雁木」は、濃厚で甘口な味わいを持つライト純米原酒や、フルーティさとコクのある山田錦の特徴を感じさせる口コミがあります。また、さっぱりとした夏酒や辛口純米、無濾過生原酒などさまざまなタイプがあり、どれも美味しいと評価されています。果実や穀物の香りが特徴的で、コクや旨み、フレッシュ感、酸のバランスなどが絶妙に調和しているそうです。また、余韻も綺麗で食事にも合うバランスが取れているとの声もあります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

まゆゆ
2018/07/24

純米吟醸。フルーティーなお酒。

★★★★★
5
コナーズ
2018/07/12

活性にごり 純米 山田錦 精米歩合60% アルコール度数14度

★★★★★
5
アンギオ
2018/06/16

純米吟醸 無濾過生原酒 精米50 同じ名前で別のものあったがこちらを購入、とてもフルーティーで甘さ程よくとても美味しいです、
グイグイいってしまうので注意。

同じ名前で精米60を機会があれば試したいです。

★★★★★
5
Sagano
2018/06/07

無濾過生原酒 純米酒

★★★★★
5
ガン助
2018/05/20

手ぬぐいバージョン

★★★★★
5
ナオ
2018/05/18

純米スパークリング。ナシの様な甘苦に強めの炭酸。うまー。

★★★★★
5
シヨタロ
2018/05/11

山口の酒らしい旨味の強い酒。
貴と系統は似てるかも。

★★★★★
5
おちよ
2018/04/25

ノ壱 純米無濾過生原酒 初搾り新酒 山田錦
酸味・辛味バランスよし。後味ピリッ。アルコール感強いが、旨味も○。ずっと飲める。
@おまた

★★★★★
5
おちよ
2018/04/25

ノ壱 純米無濾過生原酒 初搾り新酒 山田錦
酸味・辛味バランスよし。後味ピリッ。アルコール感強いが、旨味も○。ずっと飲める。

★★★★★
5
おちよ
2018/04/25

純米無濾過生原酒 おりがらみ秋熟 味が濃いが、きれいな後味。これは美味しいなー!
@如月

★★★★★
5
週末飲んべえ
2018/04/08

ガツンとくる飲みごたえのある純米吟醸酒🍶。

★★★★★
5
monjiro
2018/03/27

フレッシュでしっかり、香りよし。

★★★★★
5
papasan
2018/03/25

山口県・岩国@🚄にて一人酒。 予想外に旨し❣️

★★★★★
5
ぽんしゅラブ
2018/02/22

バランス秀逸。直汲しぼりたて

★★★★★
5
BAY
2018/02/16

雁木 槽出あらばしり 純米 無濾過生原酒

★★★★★
5
BAY
2018/01/15

雁木 純米大吟醸 ゆうなぎ

★★★★★
5
にった
2017/12/25

純米吟醸 無濾過生原酒 初搾り新酒
純米(新酒じゃない奴)の方は甘くて濃醇で相当美味かったがこっちはいかに。
香りは爽やかフルーティー。ブドウ、マスカットのよう。いやらしさはなくほどほどに香る。
含むと新酒&生原酒らしくとてもフレッシュ。まずはほどよい酸味とまろやかな旨みが来る。甘味はじっくり探すとようやく顔を出す程度でとても控えめ。そして飲み下す際に若干の辛味でスパっとキレる。
すんごくクリアで雑味なし。ジューシーかつフレッシュながら濃醇な雰囲気もほんのり味わえる。いい酒。純米のような米らしい甘旨みは少ないが、これはこれでうまい。

4日目。酸味が控えめになり甘旨味が前面に出てきた。強めの甘味&旨味を穏やかな酸味が支える。後半はじんわりと苦味が来るが嫌な感じはしない。ビターチョコにも似た雰囲気。濃醇。でもキレイな味。初めて飲んで感動した純米の味に近くなってきた。とてもうまい。

★★★★★
5
なぎさ
2017/12/15

飲み飽きない純米酒。
また飲みたい

★★★★★
5
Ta2ya
2017/12/06

雁木 純米 無濾過生原酒
山田錦 精米歩合60%
1879円
甘い香り。ふくよかでしっかりした甘さ。後味にヨーグルトに似た酸味があり、複雑な味わい。

★★★★★
5
こうじ
2017/11/29

美味い

★★★★★
5
aoakayasu
2017/11/25

初しぼり新酒いただきました!フレッシュだけどしっかりしてる。うんまいから空けちゃった♪

★★★★★
5
BAY
2017/10/22

雁木 おりがらみ秋熟 無濾過純米生原酒

★★★★★
5
がんぼ
2017/10/12

おりがらみ秋熟!純米無濾過生原酒
疲れがとれる〜🤣

★★★★★
5
はなAMG
2017/09/08

二杯目、明日は早いからここまで^^;

★★★★★
5
stormtrooper
2017/08/10

美味しい。ぬる燗で飲む。@企久太

その他飲んだのは、群馬泉、金雀。金雀はゴールデンチュンチュンとよばれてるらしい。。

★★★★★
5