川鶴

kawatsuru

川鶴酒造

みんなの感想

よっしー
2014/11/24

近江玉栄70%、無濾過。
お姉さんおすすめ。
もっと磨いて欲しいなーって感じ。ボディ強すぎ。
@さけとすみびとロシュタン

★☆☆☆☆
1
Laborare_et_orare
2014/11/07

西の酒の割には攻撃力あり。

★★★★☆
4
beakmark
2014/11/07

純米大吟醸 無濾過 やがて生原酒 袋しぼり中垂れ。うほっ、これ美味いよ!

★★★★☆
4
りゅ@
2014/11/06

川鶴 純米大吟醸 袋しぼり 中垂れ

名古屋 手打ちうどん かとう

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/10/18

今酔の友。久しぶりの川鶴。(^o^) ラベルが今までと違うので一瞬迷いました。この蔵が醸す独特の旨味が来るかと思いきや、標準的な旨味。とは言え、レベルの高いところでバランスとれたフルーティーな仕上がり。(^o^) これまた育てたらいい味になりそう。(^^)v

★★★★☆
4
ゆず
2014/10/18

讃岐くらうでぃ 柑橘系のジュースに近い味

★★★★☆
4
みねぴ
2014/10/05

秋あがり 純米無濾過原酒
さぬきよいまい 65%

★★★★★
5
はいん
2014/09/23

純米大吟醸 中絞り中だれ。スッキリと大吟醸らしいが、ふくよかさもある。

★★★★☆
4
kiyoshi
2014/09/04

讃岐くらうでぃ
アルコール6%
日本酒度-70
まるでカルピス

★★★★★
5
いけだわ
2014/08/27

うまい!!
適度な酸味。フルーティさもある。

★★★★☆
4
ysnet
2014/08/18

特別純米酒 無濾過生原酒 雄町 蛍流湧水仕込 清流の恵み
香りは酒粕のような華やかな香り。酸味もそれなりにあるが、喉の奥に感じるような深みのある甘味が美味い。全体的にふくらみを感じる美味い酒。

★★★★☆
4
yu07
2014/08/03

純米無濾過生原酒。香川の酒。
暫く置いておこうと思ったけど我慢できなくて無理だった。
原酒だけあって濃い。
香りは控えめながら甘味があって濃厚。
ちょっと黄色味ががってるのは寝かせておいたから?四ヶ月程だけど。
2割加水して燗にしたら、甘味が増してストライクな味に。
燗が美味いです。幸せだー(^^)

★★★★★
5
りくのすけ
2014/07/19

日本酒度+5だけど辛くはなく
飲みやすい!

★★★★☆
4
かすり
2014/07/18

香川は讃岐の川鶴 讃岐くらうでぃ 骨付鳥、一本勝負。名物骨付鳥に合う日本酒ということで、作られた規格外のお酒。度数6%日本酒度、なんと−70!!のにごり酒。まるで、ヤクルトやカルピスのよう。。ラベルもかわいい。

★★★☆☆
3
うみ
2014/07/12

讃岐くらうでい骨付鳥、一本勝負。6度という低アルコールのにごり酒。味わいはヤクルトや飲むヨーグルトを思わせる面白いお酒。

★★★★☆
4
じゃわか
2014/06/14

純米酒ひやおろし 三割挽き 雄町

雄町のひやおろしとあって厚みを感じる口当たり。含んだ瞬間、濃厚な香りが印象的だが、後口はすっきり。

★★★★☆
4
ぴーなつ
2014/06/14

味ついてる系。限定直汲み純米無濾過生原酒。

★★★☆☆
3
3da
2014/05/17

讃岐くらうでぃ 骨付鳥、一本勝負
濁り酒。写真は開栓前に混ぜた状態。 ほんわりした甘さのやさしげな酒じゃった。骨付きは用意できなかったけど、にんにくと胡椒きかせた鶏腿でいただいた。確かにあうわ。

★★★★☆
4
acesuzuki
2014/05/16

ちょい甘めもスッキリ

★★★★☆
4
kazoo
2014/05/04

限定直汲み さぬきよいまい65 2,700円/1SB
川鶴らしい濃醇甘旨。直汲みのピチピチ感はそれほど強くなかった。(これは個体差もあるので何とも。)
<7日目追記>
やっぱり濃醇甘旨!これは、アテが無くても呑めちゃう酒だ!

★★★★☆
4
くり
2014/05/02

キューっときて美味しいー

★★★☆☆
3
kassydog
2014/04/30

バランスok

★★★★★
5
傘張り長屋
2014/04/27

讃岐の地酒。
大吟醸。

日本酒らしい甘みが美味い。
和酒らしい味わい貯まらない。

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2014/04/23

今酔の友三人目。月曜のリベンジ。(^^)川鶴らしい旨味がホッとします。一升購入してジックリ行きたい。!(^^)!

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/04/21

今酔の友三人目。ホント久しぶり。この人らしい旨味が、雄町なんで殊更。(^^) ホントこの旨味は好きだなぁ。(^^)v 一次会さえなければ。(^^;)

★★★★☆
4