川鶴
川鶴酒造
みんなの感想
シンプルで辛口。うまい酒。さらっと飲める辛口の酒。磨き80%。
特別純米 大瀬戸 ふー。こりゃあ美味い。後味が甘くて好み。
讃岐くらうでぃ、爽やかなヨーグルトドリンクのような
純米無濾過生原酒。わー、これうまい。
もう、最初から旨い。フルーティーからのあまうまじゅわっとそしてきれよし。うまーい。
でも飲み過ぎないよう気をつけないと…☺
川鶴 無濾過旨口純米
山田錦で麴米と掛け米を使用しているが酵母が熊本9号!
香川県で兵庫の米で酵母は熊本、でも旨味はしっかり感じられ香りも華やかさがあり余韻も長めでバランス抜群!
甘味と渋みが絶妙❗✨
純米無濾過生原酒 讃州さぬきよいまい 精米歩合65% 開栓直後は原酒ならではの力強さが際立ちますが2、3日後は、華やかさと円やかさも加わり旨い!杯が止まりません。
讃岐よいまい65
再掲載
讃岐よいまい65
限定直汲み 純米無濾過生原酒 オオセト
甘旨酸で後味はすっきり。うまー、好きー(≧∇≦)
2016.03.19 BASARAさんで
少し黄色味がかかっているので、ひねた味かなと思いきや、とても優しいお味でした
少し甘味を感じます
ラベルには丹頂鶴が舞っていて、おめでたさ満開!
川鶴 純米無濾過生原酒
讃州山田錦
酒米 山田錦
精米 65%
度数 17度
感想 甘旨味とアルコールの辛味
私の中では定番のオオセト70 好きな酒の一つです
ふくはら酒店にて。
米のうま味を感じる。
ふくはら酒店にて。
米のうま味を感じる。
讃岐クラウディ 骨付鳥、一本勝負
これが旨甘なんだな~❗✨
にごりの中で一番好き❗✨
お燗にて。
お酒らしい香りが立つものの、飲み口は柔らかく、すっきりとして美味い!
純米無濾過原酒 さぬきよいまい
一瞬バナナのような香り、自然な澄んだ甘みでまろやかな余韻を残しながら徐々に消えていく。美味しいよ〜。止まらないけど止めなきゃ、、、。大変。美味すぎ。
川鶴 無濾過純米大吟醸 袋しぼり@南阿佐ヶ谷 酒のミツヤ 角打ち 少し苦味あり‼️
讃州山田錦65 純米無濾過生原酒
日本酒度±0酸度1.5
フルーティー系で好きな感じかな
讃岐くらうでぃ
ヨーグルトみたい
飲み比べて片方だけ好き
香川県、川鶴。まっとり。美味しい。
讃岐くらうでい ヨーグルト風味❤︎