加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

加茂錦は予想に反して甘いが、バランスが良く飲みやすい日本酒とされています。香りは華やかで甘みがあり、後味はすっきりしていると評されています。また、経年変化によって味わいが変化することも指摘されています。口コミには生酒や純米大吟醸など様々な種類があり、すべて美味しいと評価されています。

みんなの感想

はらへった
2017/11/04

無濾過 大吟醸

スッキリ上品な味がします

★★★☆☆
3
snowfield
2017/11/01

加茂錦 荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸 ver.5
口に含むと細かな炭酸と共にふんわり香味、そして淡麗辛口のスッキリしたキレ味で〆る。スイスイ飲めるお酒です。

★★★☆☆
3
peccu
2017/10/28

越後仕込み無濾過酒
さらっとしてて飲みやすいが香り少なめで苦味が少し

★★★★☆
4
にった
2017/10/28

荷札酒 秋田酒こまち
香りは程よくフルーティー。バナナのような梨のような。嫁いわくワインの香り。
含むと柔らかい甘味と酸味、そしてチリチリした発砲感。最後はアルコール感と共に若干の辛さでキレていく。雑味なし。フルーティーなのに後味は端麗辛口。すっきりなのにしっかり。不思議なうまさ。

★★★★☆
4
ume
2017/10/26

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 槽場汲み

美味しい。
スッキリとした甘み。結構気に入っている銘柄。コスパ良し。

★★★★☆
4
ひでき
2017/10/21

雄町50ver.3。いやーこれはうまい。初めはスッキリした甘みを感じ、余韻が長く続く。生酒だからかな、深みを感じる

★★★★★
5
ぎるる
2017/10/20

加茂錦 雄町50 ver.3
飲み口は軽やかで飲みやすい
香りもフルーティな香り
程よい酸味
花冷え温度でいただきたい
残る後味が少し癖がある?

★★★★☆
4
たけさん
2017/10/18

フルーティーさ爆発!

★★★★☆
4
俺っち
2017/10/18

新潟らしく無く、旨味、コクが有り旨い!新潟で一番かも(^^)

★★★★☆
4
ddddd
2017/10/13

荷札酒 雄町50 純米大吟醸ver3 穏やかでなんとも上品な甘みが素晴らしい。これまでもおいしい銘柄だと思っていましたが、進化がすごい!

★★★★★
5
ume
2017/10/12

加茂錦 純米大吟醸 ver.5 紅桔梗

美味い。火入れけどガス結構ある。
スッキリでも甘み感じ旨みもある。
いまどきのお酒っちゃそうだし、個性とかはないけど、好きな銘柄になりそう。新政とか赤武とかの系譜なのかな〜
★4つけど満足感は高い。

★★★★☆
4
しおないと
2017/10/07

[ポイント]開けたて
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆☆
雄町の苦味を感じる

★★★★☆
4
KK
2017/10/04

荷札酒 雄町50 純米大吟醸 ver.2
原料米:麹米 山田錦 掛米 雄町
精米歩合:50%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:ー
醸造年度:28BY
製造年月:2017.02

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2017/10/03

いい

★★★★★
5
トリスタ
2017/10/01

お燗❗にするとヤバい

★★★★☆
4
トリスタ
2017/10/01

紅桔梗

★★★★☆
4
アンギオ
2017/09/29

純米吟醸 無濾過原酒 パイナップルのような甘さ、香り、
後味に少々苦味だが気にならない程度、
キレも良く美味しい。

★★★★☆
4
セイントのんべぇお兄さん
2017/09/29

荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸 ver5
山田錦50%精米
少し酸味があり、ほんの少し発泡感あり。とても旨みのある美味しい酒です。

★★★★★
5
ume
2017/09/25

加茂錦 純米大吟醸 生詰原酒 ver.6.3
無濾過・仲汲み

綺麗な酸。全体的なバランスがいいと思う。ジューシー&フルーティ。いわゆる流行りの味わいで個性はない。面白みはあまりないが満足はできる。

★★★★☆
4
ossa
2017/09/25

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 雄町50
しぼりたて 無濾過生原酒 29BY
梨の様な瑞々しいフルーティー感
滑らかな酒質で飲みやすい
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
アンギオ
2017/09/23

大吟醸 無濾過酒 やや辛口、程よく甘み、無濾過なので旨味が強い、キレも良く、
旨美味しいです、
コストパフォーマンスもいい、
食中酒としても美味しいです。

★★★★☆
4
ぽんたけん
2017/09/21

口当たり柔らか
甘くコクあるが、スッと消える余韻。
アルコールをあまり感じない透き通った飲みやすいお酒。

★★★☆☆
3
のりかわ
2017/09/16

無濾過大吟醸。懐の深いお酒ですね。

★★★★★
5
まさき
2017/09/10

最近、話題の加茂錦。これでもかというぐらいピチピチをアピール。ピッチピチの酒が好きならばおすすめ
#sake #japanesesake #日本酒 #酒 #加茂錦 #新潟

★★★☆☆
3
おおぱし
2017/09/10

ガス感からの旨みと甘みのバランス。少しフワッとした輪郭はお米のせいかしら?毎回冷蔵庫で栓が抜ける超常現象付き。
荷札酒 槽場汲み 黄水仙 しぼりたて 純米大吟醸

★★★★☆
4