加茂錦
加茂錦酒造
みんなの感想の要約
加茂錦酒造の日本酒「加茂錦」は淡麗辛口で、甘みはほとんど感じられない。口に含んだ時に芳醇な感じが少し足りないという声もあるが、バランスが良く飲み飽きないテイストの日本酒として人気がある。甘さや華やかさ、果物のような香り、スッキリとした飲み口、コンパクトで厚みのある味わいなど、幅広い特徴を持っており、食中酒としてもおすすめされている。
みんなの感想
純米吟醸 芳醇甘さあり深さあり味が濃くてもうすぐ秋
黄水仙✨
初荷札酒。
評判高い黄水仙を選んでみた。
純大吟で、低アルってヤバすぎる組み合わせですね。
華やかな吟醸香、微かなガス感、
ほのかな甘みとジューシーさ😋
そりゃ〜、美味いって
言うしか無いよね。
しょっぱなこんなの味わったら、
他のもチャレンジしたくなるでしょ〜😅
「荷札沼」に入るよね・・・😭
購入額 ¥1738(720ml)
BRILLIANCE 備前山田錦
荷札酒でお馴染みの加茂錦さん
旨し
荷札酒 純米大吟醸 月白 しぼりたて
はせがわ酒店 720ml 2,068円
精米歩合: 40%
度数: 15%
原料米: 山田錦100%
辛口だがフルーティ。ブドウ感あり、スッキリ。
加茂錦 吟醸 生酒
加茂錦酒造
加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸
純米大吟醸 播州愛山 しぼりたて生酒
純米大吟醸
荷札酒 備前雄町 純米大吟醸 無濾過生原酒
荷札酒 出羽燦々 純米大吟醸
無濾過生原酒
香りはフルーティーでフワッと広がる。味わいはフルーティー感を抑え目にして甘み、旨味、苦味をまとめている。芳醇。
美山錦✨
加茂錦 荷札酒 槽場汲み 美山錦 純米大吟醸 瓶火入れ
微濾過純米吟醸生酒 香り旨味豊かですごい安らぐ
加茂錦 荷札酒 美山錦
純米大吟醸 瓶火入れ
美山錦の優しいうまみ、舌に乗せてるとガス感を感じる。
喉を通りすぎる時もガス感を感じさせてくれる。楽しい!!!加茂錦の黄水仙は甘くてガス感あって好きだったけど、旨味の方がつよいこれも好き。
忘れやすい私のためのメモ↓
甘み ⭐︎⭐︎★
酸味 ⭐︎⭐︎★
ガス感 ★★★
うまみ ★★★
温度15℃。なめらかな飲み口でまったりとフルーティな旨味が続き後味まで旨味がある。
荷札酒美山錦 美味・礼賛
備前雄町✨
荷札酒、槽場汲み純米大吟醸。初夏らしいしぼりたて爽快でナチュラルな香味のお酒でした。
荷札酒 備前御町 安定の味
加茂錦 荷札酒 八反錦 純米大吟醸
槽場汲み 無濾過原酒 瓶火入れ
柔らかく伸びのある甘味が広がる。甘味中心。ほんの少し苦渋。酸は感じず。余韻がラムネ様。飲みやすい。お酒の弱い方や初心者向け。少し飲み飽きる。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
播州愛山✨
新潟・加茂市の酒、加茂錦!
播州愛山80%使用の
しぼりたて・生酒・純米大吟醸!
ホンマ美味いなぁ〜(*´꒳`*)
荷札酒 純米大吟醸 播州愛山
しぼりたて生酒。芳醇な明るい林檎🍎微細ガス。果実味に溢れ、フレッシュな酸味と梨やパイン等の華含香が鮮烈。芯のある甘味明るく、密度高くて濃厚。しかしじわり出てくるほんのりビター感とガス感で綺麗にキレ。嫌味なくとても綺麗。甘酸味とキレのバランス◎超美味い!
純米大吟醸
スッキリ爽やか、まさに淡麗辛口。
開栓して少し置いたので落ち着いた辛口になってます。
イオンリカー福袋の一本