醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

愛知県の酒造、萬乗醸造の日本酒「醸し人九平次」は、飲みやすいお酒として評価されています。山田錦を使用した純米大吟醸が特に人気で、酵母の香りや飲み口の爽やかさ、旨味のバランスが称賛されています。また、限定品やうすにごり、生酒などさまざまなラインナップがあり、こだわりを感じさせる味わいが人気を集めています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

keishu
2022/07/24

別誂 2021

ウマスギル!!

九平次様🙏🙏

★★★★★
5
toshi
2022/07/18

九平次純米大吟醸 山田錦 EAU DU DESIR
Rice: 山田錦
Rice pollishing: 50%
ALC: 16%
Region: 愛知

EAU DU Desir means "water of hope", elegant and gentle scent. A fresh mouthfeel with a gas feeling remind you, juicy umami and sour grains dance in the mouth, giving a sence of transparency while feeling the body.

上品で穏やかな香り、火入れしているが、直汲みを思わせるフレッシュなガス感が良い口当たりを生み出します。ジューシーな旨味と酸味の粒が口中を踊り、ボディーを感じつつ透明感があります。

★★★★★
5
8月のネコ
2022/07/16

純米大吟醸 山田錦
華やかな吟醸香、フレッシュでパワフルな酸、甘旨味のバランスや良し、ベースに気づくか気づかないかの苦味。ブレない美味しさ。ハイ、昇天👼この酸にはパテ ドカンパーニュが相性良し。

★★★★★
5
サトジー
2022/06/24

久野九平次本店 黒田庄町福地
米の産地が福地。田高と呑み比べ。こちらは滑らかな喉越しでスッキリ感。こっちが好きかな😀ウニ食べて最高でした。

★★★★★
5
いも
2022/06/21

醸し人九平次 うすにごり
黒田庄産 山田錦

原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
黒田庄産山田錦100%使用
アルコール分:16度

〜商品説明〜
この品は生酒です。それゆえ、限られた季節の中で輝きを放ち、天地のリズムと共に、まだ瓶の中で息づいています。自然の摂理と、造り手の静謐な思考から生まれるこのFUSION(融合)は、皆様を、きっと日常から解き放ちます。そんな生まれたてのSAKEをお楽しみ頂ければ幸いです。
(蔵元コメント)

★★★★★
5
ねこぺん
2022/06/11

彼の地2020 純米大吟醸 山田錦

軽いガス感で爽やかなピリピリぷちぷち。熟しきっていないイチゴのような酸味が美味しい!

ふるさと納税の返礼品

★★★★★
5
ほりー
2022/05/27

甘い

★★★★★
5
vanagon1015
2022/05/25

純米大吟醸 雄町 SAUVAGE 2021

★★★★★
5
samrider
2022/05/08

純米大吟醸 雄町 精米歩合50%
SAUVAGE2021
ワイングラスで飲みましたが、香り良しでした👍

★★★★★
5
shochan
2022/05/08

純米大吟醸

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2022/05/07

八柱のすし勘にて、若大将のお勧め

★★★★★
5
ikeike
2022/05/06

思いがけず醸し人九平次に出会う。久しく会えなかったので、感動✨やっぱり美味しい💕

★★★★★
5
yoomaster7
2022/05/04

醸し人九平次うすにごり 生酒 山田錦 黒田庄産  ほんのり甘め ガス感あり 飲みやすい

★★★★★
5
須藤の黒
2022/05/04

にごり!
いいお味で^_^

★★★★★
5
tomige
2022/05/02

醸し人九平次 うすにごり
黒田庄産山田錦100%

★★★★★
5
ショコラ
2022/05/01

うすにごり✨

★★★★★
5
かきぴー
2022/04/30

醸し人九平次 うすにごり 黒田庄産 山田錦

★★★★★
5
ET
2022/04/23

九平次 醸し人 うすにごり

うまーーい!!
甘味があり、微かに微発砲?旨味があって後味もいい!!

★★★★★
5
バウバウ
2022/04/17

醸し人九平次のうすにごり生酒です。こちらも飲みやすくて大変美味しいです。予約しないと入手できないので、予約時期をやり過ごさないよう気をつけないとね。

★★★★★
5
佐藤の〇〇
2022/04/17

美味し

★★★★★
5
古葉
2022/04/15

飲み頃を指定されていましたが、こちらのタイミングで飲酒。

独特の臭みがなく、冷酒でとても美味しくいただきました!
価値あり、是非!

★★★★★
5
森之風
2022/03/20

La Maison 山田錦。薄い黄緑。微かにとろみがある。まろやかな旨味。全体にはさらっとして喉越しがよく軽やか。発泡感がある。

★★★★★
5
ケイコ
2022/03/11

一年に一度のお楽しみのお酒。
やっぱり今年もとってもいいお酒でした^ ^
お魚料理にとってもマッチ^ ^
いくらでも飲めちゃうアブナイ美味しさです。

★★★★★
5
るーく
2022/03/06

うすにごり 山田錦
フルーティーかつシャープな味わい。後味すっきり。
この時期限定の一本

★★★★★
5
ひろゆき
2022/03/06

うすにごり。予約限定。
フルーティな香りで濃厚な旨味と甘みの飲み口でそのまま口に広がる。後味に日本酒感、アルコール感はあるが、旨味と甘みのバランスがよい。

★★★★★
5