
勝山
勝山企業勝山酒造部
みんなの感想
薫りがよく、呑みやすい。
鼻から抜ける薫りが心地よい。
「伊達領御酒」
程よいコクと、口に含んだ時のピリッと来る辛みが良し。フルーティさは無し。
白ラベルと赤ラベルがある。
¥1,650/720ml(税抜き)
店舗購入 やまや愛子店
「献-KEN-」
インターナショナル ワイン チャレンジ2019
世界第一位
とてもさらりとしていて口当たりが良く、後味も残らない
日本酒が飲めない人にもオススメ
勝山・純米吟醸・䴇・無濾過生原酒❣️メロン🍈ジュースのような香りと味わい,女子から受けそうな軽いアルコール12°さすがセレブ酒蔵贅沢な造りです。それではかんぱーい❗️
勝山・純米大吟醸・昇龍🐉
香りがあまりなく、味わいも薄くて水のよう,でも濃い味わいの肉料理とかは相性抜群だと思う,でも値段が高いので⭐️マイナスです。それではかんぱーい❗️
献
香り華やかでフルーティーな味わい
しっかりとしたインパクトのある甘味を感じる逸品
勝山 特別純米 縁(えん)
甘口濃厚。飲みやすい。
美味しい。
very sour amd weird
勝山無濾過純米吟醸生原酒 鴒
少し甘めのお酒で娘が一番好きと言っていた😊
献
甘すぎずスッキリした印象もあるのに、華やかさもある。
ワインコンクールのSAKE部門で1位を取ったみたいなこと書いてある。
私の生まれた仙台市泉区の酒蔵です。
フルーティーで本当に美味しいお酒です👍
勝山 献(ケン)
純米吟醸
勝山酒造
宮城県
IWC2019年で最高酒の受賞をしたお酒。十分過ぎるほど知っているものの、頂くのは初めて。
お米の旨味が!品の良さ!濃いめの喉越しでありながら全体のバランスがとても良く、一言、美味しい!
献 純米吟醸
勝山 疫病退散🙏
早くコロナ収束しますように…
勝山純米吟醸 䴇
勝山純米吟醸献 おりがらみ本生酒
勝山純米吟醸献 雫取り限定
勝山純米吟醸 疫病退散
凛 -RIN- 純米吟醸 磨き55% 名は体を表すの通り、凛とした辛口の味わいで有りまする、ネット検索でも出て参りません、きっとレアな限定銘柄なんでしょう^ ^仙台の可愛い子チャンの父上からの着弾國酒で有る事は言うまでも有りませんwww❣️デリシャス(^○^)
勝山献 純米吟醸
アルコール度 : 15度 50%
シニア期間満了退職記念で職場の方たちから頂きました。
宮城県仙台市
献-KEN-純米吟醸 磨き50% 仙台の可愛い子チャンの父上からの昨年末着弾國酒の、いっぽん で有りまする〜^ ^v ハイソなイメージで有りながら大好きな蔵元さま❣️普通だったら、山田さんで磨き50%大吟醸じゃあ無いんですか?分からんケドwww 立香も穏やかで含むと柔らかくほのかな余韻の旨味、やっぱ勝山、ハンパ無いですね〜 ぐびぐび呑めちゃうヤバし〜
食中酒最適の吟醸酒ですよー
純米吟醸で造りの違うレアな(多分)有りまする〜後日開栓予定(^o^)
勝山 純米吟醸
献(けん)
勝山 縁 生
吟のいろは 純米大吟醸
宮城から新たな酒米「吟のいろは」が生まれたらしく、宮城の酒蔵何箇所かが酒を造ったとのこと。その中に勝山があったので好奇心に勝てず手に取った。
のだがあまりに美味い。今までで一番かもしれない。口に含んだ瞬間に思わず笑みが溢れる。
同じ勝山酒造の「献」と比べると華やかな広がりこそないが、あまりに味わい深い。まず主張の激しくない甘みがいっぱいに広がり、そこから旨味が激流のように押し寄せ、そして奥ゆかしい苦味や酸味が彩りを添える。
後味も絶妙に、複雑に織り込まれた五味が弱すぎず強すぎず、只管味蕾に心地よい刺激を送り続ける。
言葉では表し尽くせないほどの酒がここにある。見かけた際には是非ご賞味を。
前の会社の離任の際にいただいた高級酒。容器瓶から違う。
香りから、ぶどうのような梨のようなフルーティな!🍇
毛布のように、優しく包み込むような甘み。果実味たっぷり、スムースに口の中を通過する。落雁の甘さ。至福のひと時は、ささっと一瞬で去る。すかさず、口に含みたくなる。悪魔の酒👿
頂き物🍶ですが😁
流石のKURA-MASTER2019🎉
旨し😃
肉に合う😋
勝山 献
純米吟醸
山田錦100% 精米歩合 50%
自分の中では辛口。日本酒らしい味 今晩のおかずはコロッケ
仙台出張で購入