香住鶴

kasumitsuru

香住鶴

みんなの感想

シュウヤ
2020/02/14

熱燗でいただく。
フレッシュかつ濃厚。

★★★☆☆
3
loco
2020/02/12

寿一郎 生酛本醸造 3年熟成 
製造年月2019.8 1800ml

★★★☆☆
3
しまたろー
2020/02/01

山廃 吟醸純米

★★★★☆
4
mocha
2020/01/20

香りが良い フルーティ 濃いめ

★★★★★
5
わふお
2020/01/18

しぼりたて 山廃 生酒
アルコール度18%

いただいたもの。
甘み、酸味、コク、適度な苦みもあって美味しい。
ラベルに書いてある通り、実際にカニ、牡蠣、魚介と一緒に飲むとよく合う。

★★★★☆
4
えきりゅう
2019/12/27

「とみや」城崎温泉
生酛純米/兵庫県
やや甘めでしっかりしている

★★★★☆
4
ゆゆゆ
2019/12/23

辛いまずい

★☆☆☆☆
1
みこ
2019/12/23

豪快に近い味

★☆☆☆☆
1
Minomuc
2019/12/15

角打ちにて。
これもぬる燗が旨い。

★★★☆☆
3
yamapan
2019/11/24

「生酛純米大吟醸 福智屋」
香美町へのふるさと納税返礼品にて。
さすがの香りの良さ。口当たりが良いのはもちろん、きちんとキレがある。
多分洋食にも合うだろう。

★★★★★
5
あっきーsake
2019/11/06

香住紅葉 生酛 吟醸純米

★★★☆☆
3
yamapan
2019/11/04

生酛純米原酒。火入れ一回。
とても濃厚なのにスッキリしている。

★★★★☆
4
monjiro
2019/10/24

二夏越えのひやおろしって初めて飲んだけど、言われてみれば奥深い渋味を感じた。18°気に入った❗

★★★★☆
4
とっしゃん
2019/10/08

蔵限定品4本買いました。山廃純米旨味たっぷりと程よい酸味 生酛辛口スッキリ飲みやすい 生酛純米 爽やかロックで 生詰原酒五百万石 度数20 色々個性があって、面白いです。

★★★★☆
4
yamapan
2019/10/06

香住鶴ひやおろし二夏越え。
クール便で届いて冷やで頂いた。
これは旨い。口に含んだ瞬間にガツンと香りが広がる。味の濃いつまみに合う。

★★★★★
5
songven
2019/10/06

日本海の海の幸と相性がいい!

★★★☆☆
3
cina
2019/09/29

山廃らしい香りが強くて、味わいもしっかり。お気に入り。

★★★★★
5
greaddy
2019/06/22

山廃 吟醸純米 むろか生原酒 沁福
ちょい辛から山田錦らしい旨味と果実感がふわぁっと広がる。舌の先に少し痺れを残す余韻。てんちょが美味しいよと勧めてくれたお酒。ストライクな味。旨いっ!
#香住鶴 #兵庫酒 #鈴木酒販 #神田 #しふくと読むのかな?

★★★★★
5
しげ
2019/06/13

(上燗)酸味が消えて甘味だけが残りイマイチ。燗の温度は低くなくてはならない。
(ぬる燗)というか、燗冷まし。少し酸が復活というか、甘みが押さえられたが、常温がいいかな。
(常温)燗より酸と旨みのバランスがいい。香りも穏やかだし、これが一番。

★★★★☆
4
アキフミ
2019/06/11

香住鶴 山廃しぼりたて

後味がしっかりしているが嫌な苦味でなく旨味と甘みがある

最初の味はフルーティ

★★★★☆
4
きつね
2019/06/11

柔らかな味わい
お店の管理かな?
若干薫りが少ない気がします

★★★☆☆
3
ゴン太
2019/06/04

香住鶴 生酛純米 夏の涼風

★★★★☆
4
baneya
2019/05/27

今日の一杯目。香住鶴 山廃純米〜♪

★★★☆☆
3
baneya
2019/05/23

今日の一杯目。たくあん、餃子🥟、ナス浸し♪

★★★☆☆
3
baneya
2019/05/21

今日の一杯目。程良い香り

★★★☆☆
3