
香住鶴
香住鶴
みんなの感想
香住鶴 天然乳酸菌酵母 山廃純米 にごり酒
兵庫旅行中に立ち寄った道の駅で購入した香住鶴 山廃仕込 但馬の自信。
魚料理に合う!飲みやすいのでお酒のみでもスルスル飲めます。
しぼりたて 山廃純米 生原酒
甘くて濃くて美味しい
香住鶴 山廃 しぼりたて
冬季限定 生酒
香住鶴 山廃しぼりたて 冬季限定生酒18度
微炭酸。軽やかで爽やか!鼻に抜ける香りも爽快で好き。
普通酒 生酛 兵庫県美方郡
中辛 米のコクがしっかり 後味はスッキリしつつ、若干のアルコール感が残る
食中系のお酒
山廃 しぼりたて 冬季限定 生酒
酵母 ー 度数 18度
酒米 ー 精米 ー%
酒度 +2 酸度 1.2 アミノ酸度 ー
1BY 2.11 1540円/720ml
11月22日開栓。Goto兵庫・和歌山遠征。香住町に行った関連で飲む。精米歩合の表示もないので普通酒か。上立ち香は重厚なアルコール感。先ず、トロリとした丸く濃厚な甘旨味。次いで酸味。当たりはあるが、フレッシュ感とかバランスとか良い。11月22日完飲。
辛口と書いてありますが、とても飲みやすく、刺身との相性は抜群です!
生酛 からくち アル添えの清酒ですね〜(^^)
香住は松葉ガニの本場の土地ですよね〜
もう、何十年も松葉ガニ食べた記憶有りません(//∇//)食べたいな〜🦀www
裏ラベルによると濃めの味の料理に合うとの事です、NoDe結構濃厚味噌味のモツ煮込みに合わせてみましたYo❗️
含むと若干アルコール感Ga!ただし、秒で辛味がやって来て打ち消しますNe!! 更には旨味が口一杯に広がって来るのですWa!!!
更には、常温に成るに従いアルコール感は無くなり、旨味もFuWaと来る感じ、食中の晩酌用には大変Eんじない〜( ◠‿◠ )U
本当は此の銘柄、ラベルが美しい山廃の造りのヤツが欲しかったけど、次の出会いを楽しみにしておきまするKaな〜❣️
水っぽくてダメでした。この店が悪いのか、ことごとく外れてます。
酒が古かったのが原因ですね。まぁ店のせいでした。
「香住鶴 山廃仕込」ワンカップシリーズです。香りは少し酸味を感じます。飲み口スッキリで辛みはほとんどなくほのかな旨みを感じます。
スッキリ辛口。
香住の海の蔵で買った新鮮な魚の美味しさを引き立たせる。
なんか、アサヒスーパードライが発売され、初めて刺身で飲んだ時の事を思い出した。
生酛 吟醸純米 生原酒 氷温貯蔵 福寿蔵限定品。日本酒らしさの際立つ濃厚さがありつつ、しっかり甘み。
飲み口甘く、真ん中濃厚かつ香り、後味からくち
山廃 吟醸純米 生原酒。鳥取岩井温泉への道中で蔵の直売所(福智屋)で購入。濃厚甘口。おいしい。
芳醇!濃厚!
ホーチミン立ち飲み
生酛純米 生原酒 氷温貯蔵
ほどよい酸味と旨み、甘めに感じる
生酛純米吟醸生原酒。
これは香りも強さも両立していて旨い。
臭みのある魚料理にも合う。
数量限定
生原酒 氷温貯蔵
山廃吟醸純米生原酒(山田錦)
キレも香りも申し分ない。
沁みる味。
山廃吟醸純米生原酒(山田錦)
キレも香りも申し分ない。
沁みる味。
上善如水に似ている。
飲みやすい。
料理の邪魔しない
山廃吟醸純米生原酒
原酒だがそこまでパンチは効いてないので飲みやすい。
養父市産の蛇紋岩米使用とのこと。
ホーチミンで飲める日本酒
美味しい
口内に拡がる感じ
飴ちゃん舐めてるぽい
江戸銀さん
美味しい
甘め