香住鶴

kasumitsuru

香住鶴

みんなの感想

冬鹿
2016/01/21

① ⚪️辛い
② ⚪️淡麗
④ ⚪️レンモの様な酸
⑤ ⚪️苦味
⑥ ⚪️軽い
⑦ ⚪️舌触り滑らか
⑧ ⚪️飲み口丸い
⑨ ⚪️喉越し滑らか
⑩ ⚪️飲んだ後スパット切れる
ぬる燗が旨い

★★★☆☆
3
mm
2016/01/11

山廃特別純米
氷温冷蔵

山廃ながら雪冷え花冷えでも華やぐ味わい。とてもうまし。

★★★★★
5
ぽっきどん
2016/01/04

こんなに全てが程良く感じるお酒があったとは。旨さ程良く、香り程良く、辛み甘み程良く、ごく味も、雑味も、のどごしも。総じて好みも程良いお酒です。

★★★☆☆
3
Tjayt
2016/01/04

香住鶴 生酛 純米吟醸 しぼりたて 無濾過生原酒
年末宅飲み用。
コクと米の旨み満載!

★★★★☆
4
satosi
2016/01/01

山廃 純米吟醸。柔らかい味わい。城崎にて、蟹と共に。

★★★★☆
4
Ichijo
2015/11/26

酸味強!

★★★☆☆
3
立呑み大好き!
2015/10/21

山廃純米原酒、精米度63%で度数18度。
二夏越えってことは2年越し。
度数結構あるからガツン系、しかも熟成たっぷりでトロみすげぇ。
でも、味が上品だからついつい…
要するに、後で痛い目にあう口やな。

★★★★☆
4
discus
2015/10/15

辛さと仄かな甘みと酸っぱさが渾然一体となった何とも複雑な味。( ̄▽ ̄)

★★★☆☆
3
ササリン
2015/10/06

作の方が好み。

★★★☆☆
3
nob
2015/09/09

確かにロックが一番合う。ストレートでは甘み、アルコール共に濃すぎて飲み辛い。1つのスタイルとして面白い試み。

★★★☆☆
3
tanig
2015/08/20

山廃純米はええけど夏のにごりてなんやねん!
頼んだらどぶろくやったw

★★☆☆☆
2
discus
2015/07/07

辛っ!
夏っぽい切れと仄かな甘みがベストマッチd(^_^o)

★★★☆☆
3
ぴぐもん寺
2015/07/05

山廃仕込 アルコール15度

★★☆☆☆
2
さつき
2015/06/24

香住鶴 山廃仕込らしい‼︎

★★★☆☆
3
W-Field
2015/04/23

酸味の強い辛口の酒
うーん いまいちかな

★★☆☆☆
2
tanig
2015/03/26

ひやおろしはうまい。
そして生原酒はまずいわけがない!

★★★★☆
4
やまP
2015/03/05

スッキリ飲みやすくシャープな飲み口です。魚料理は勿論ですが肉料理でもいけそうです。

★★★★☆
4
ビブラビブレ
2015/02/16

鳥料理とともに。
何でも合いますね〜、このお酒❤️

常温でよし、冷やでもよし。
燗してなお良し。

気になっていたお酒。
やっぱ日本酒ですね❗️

★★★★☆
4
no 日本酒 no life by miyu
2015/01/28

すっきりする!飲みやすい(`・ω・)b

★★★★☆
4
がきくん
2015/01/01

程よい酸味が好き

★★★★☆
4
ぴぐもん寺
2015/01/01

しぼりたて 山廃 生酒 アルコール19度

★★★☆☆
3
かすり
2014/12/27

兵庫の香住鶴 生酛 純米。濃いめの旨味。キレもありますね。美味しい。

★★★☆☆
3
うみ
2014/12/27

山廃純米
スッキリした山廃。

★★★☆☆
3
よっしー
2014/12/14

しぼりたて生酛吟醸純米無濾過生原酒。
誰とでも仲良くなれるバランス優等生タイプ。誰の邪魔もしない。だからこそ感想がない。うまい。
@神戸元町、熊澤。りょーへいさん

★★★★☆
4
菊音
2014/12/12

しぼりたて、マジ美味~フルボディ

★★★★★
5