
加賀鳶
福光屋
みんなの感想
純米吟醸 生原酒
超辛口 山廃純米
辛口。さっぱりしててのみやすい。極寒純米でおしゃれ
20181208
石川県金沢市 福光屋の加賀鳶 純米 勢 しぼりたて
2018年の新酒です。フレッシュ感が強い、甘みは控えめ❗️
金沢の魚介と合いそうなお酒です。
無濾過
最初の一口の衝撃!
燗ちがい
燗
加賀鳶 極寒純米 無濾過生
◾️ストレート
アルコール感ヤバ!焼酎ストレートみたいな強さ。かなり濃い感じ。
◾️ロック
氷溶けすぎた?笑
スゲー薄い。酸味?って感じ?
足してもらったら甘みも出てきた!でもやっぱ酸味は強いね。
3.8!
極寒純米 辛口 さすが加賀鳶 飲み応えのある美味しいお酒です🎵
冷やおろし
「加賀鳶 極寒純米 辛口」飲み口はキレの良い辛口ですが、その後ドッシリした旨みが広がります。お燗しても良さそう。
個人的には ぬるめの温度が良いと思う。
軽快な旨さとキレがある。
が、特徴はあまりない。
辛口。美味しい
結構いける
程よいとろみと、純米酒の酸味が良い。
注いだ瞬間華やかな香りが舞う。
初めは酸味のような爽やかさを含んだ味わいと、滑らかな米のふくらみを感じる。
冷やして飲むと美味しく、食事とも相性が良い。
しっかりとした米の味わいと力強い口当たり。それでいて米のうまみやまろやかさを感じさせるいい酒
加賀鳶
純米 ひやおろし
辛口なのに軽く入ってくる感じ
ボクシングを見ながらゆっくり一杯飲もうとしていたら、井上尚弥が1ラウンド1分11秒でKO。なんと鮮やかな勝利! ゆっくり飲まずとも、美酒に違いなし(^^)
山廃とは思えないほど、すっきりしていて濃厚。
加賀鳶
純米大吟醸 藍 しぼりたて
香りがとにかくいい 飲みやすくフルーティー 日本酒のしっかりとした味わいがある とにかく美味しかった
飲んだのは純米吟醸。一口目は「辛めかな」と思いましたが、二口目から旨味が来る、という感じでした。
なんか好きではない。お酒?
ひやおろし原酒。
原酒の甘さがうまいですね。
大吟醸でも原酒だからなのか、重みと辛味を感じられる、良い意味で大吟醸を感じさせない生酒