
加賀鳶
福光屋
みんなの感想
純米大吟醸 にごり酒 生原酒
製造年月 2017.11
1800ml
スッキリしてて飲みやすい
さらっと辛口
うまい
極寒純米!爽やかですっきり。苦味も少し。
新酒だそうで。おちょこに注いで感じたのですが、なんとなく粘性があります。味は生酒らしくフルーティーだけど、めっちゃ辛口!!ザ・加賀鳶という味です。まぁここまで辛くなくてもいいかな、最近の好みとしては。。。結構高かった。720mlで1700円(o_o)
純米吟醸 勢 春生
柔らかい、スッキリした味、美味しいー
極寒純米辛口。一合300円台前半のお値打ち。それでもスッキリ系でコストパフォーマンス高かった。安くて美味しいお酒を探します。
20190415 石川県金沢市福光屋 加賀鳶 純米 勢 しぼりたて 口の中に フワッと広がる旨み くどさのない甘み 心地よいキレです。
キレのある旨さでした。
無濾過生超辛口 山廃純米 加賀鳶 精米歩合65% 500万石100% ロックとか冷やがおススメのようですが、熱燗がおいしかったです。純米≒冷酒のような売り方飲ませ方は見直しましょう!
純米吟醸
辛口と言いながら口当たりが良く、つまみを食べながら飲みたい酒
純米 勢
しぼりたて
65%(契約栽培酒造好適米100%)
17度 2017.11
コープ
思ってたより旨い
キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの純米酒🍶絵になるワンカップ。
加賀鳶 極寒純米
淡麗辛口
八王子駅前 龍神丸市場にて
純米吟醸 あらばしり
甘めの印象。
極寒純米 加賀鳶 辛口 精米歩合65% スッキリ食中酒としておいしいが主張が足りない
極寒な感じです。
とても味わい深い
純米 勢 しぼりたて 精米70%
金沢まいもん寿司飲み比べ三種の中で三位。辛口。味の濃い食べ物の後一回リセットするなら、これ飲んで水。三位だけど美味しかったよ。
すっきりとしていますが、旨味が少ない日本酒です。
椿田さんと。近江町で。