開運

kaiun

土井酒造場

みんなの感想

Bun
2016/04/19

期間限定の生酒。無濾過純米。酒造行って購入。
無濾過独特のコク。それに甘さがあってグイグイ進む!

★★★★☆
4
三日月
2016/04/16

開運 ひやづめ純米山田錦
メロンの様な甘さと、キレのよさ!
これは酸のある料理と合わせるといいかも!
キウイのクリームチーズがけとか。

★★★☆☆
3
へべれけぺけち
2016/04/15

無濾過純米 生酒

山廃造りのような複雑な味わいと、しっかりうま味のコクが素晴らしい◎

上大岡 とりとよ にて。

★★★★☆
4
福パパ
2016/04/10

無濾過純米誉富士 柔らかな飲み口で、後に残る甘さが心地よいとても美味しいお酒です😊

★★★★★
5
まーぼー
2016/04/09

絶妙な酸味と甘み!やっぱ生酒うまし!

★★★★★
5
メタボX
2016/04/06

開運のアル添。
甘味、辛味、旨味のバランス最高。
肝料理にも、バッチリ。

★★★★☆
4
marr
2016/04/04

開運 無濾過 純米
縁起よいネーミングに
お正月に飲みました(^.^)♬
お米の旨味をしっかり味わえます。

★★★★☆
4
ippo
2016/04/02

開運 特選純米大吟醸 波瀬正吉 無濾過生斗瓶取り 首5-1
立ち香はリンゴの様な香り。飲むと冷えているときは旨味と甘味がとてもバランスよく感じられ、終盤は苦味とともに良いキレ。温度が上がると甘味が優勢になる。冷えている時、温度が上がった時共に終盤には苦味がある。キレは十分で出品酒と同じタンクのためそれと変わらない素晴らしい味。
2日目はややまろやかさが出た味になる。

★★★★★
5
たっちゃん
2016/03/29

ザ、開運、旨さ満開です

★★★★☆
4
りつこ
2016/03/28

うまいね。甘いけどフルーティ。私好み。@本郷寿司屋。

★★★★☆
4
みねぴ
2016/03/26

無濾過純米 愛山 55% 生酒

★★★★☆
4
たっちゃん
2016/03/18

旨さしっかり飲みごたえある銘酒

★★★★☆
4
たぬき
2016/03/13

雄町純米吟醸無濾過生原酒

★★★★★
5
Anya
2016/03/13

茨城の酒蔵やまなかで購入。冬季限定の無濾過純米。濃厚な甘みをたたえた味わいにスーッと伸びる渋みが爽やか。磯自慢もそうですが、後味が静岡の吟醸は似ていると思う。私はそこがファンですが。

★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2016/03/10

「無濾過純米 生酒」

生酒ですが、とにかく濃厚!
カルーアみたいな苦甘みが、とろっと舌に絡みます。

味が出過ぎか、あと味は少しモタモタしますね。
味噌煮込みとか合いそう。

開栓1週間で、ようやく味がこなれてきました。

[常温で]
・香り☆☆☆--
・旨み☆☆☆☆-
・コク☆☆☆☆☆
・キレ☆☆---

★★★★☆
4
daichan
2016/03/07

開運、ひやづめ純米山田錦
さっぱり呑みやすい‼️
精米55%

★★★☆☆
3
knj?
2016/03/05

無濾過 純米
爽やかだが、少々落ち着いた味わいもあり酸味もgood!

★★★★☆
4
ぎゃばん
2016/03/05

無濾過純米

★★★★★
5
Youko
2016/03/03

純米吟醸 浅羽産山田錦 四角いボトルがお気に入り

★★★★☆
4
へたれおやじ
2016/02/25

開運 ひやづめ純米 山田錦
香りは上品に控え目、旨味はきっちり主張をし、少しのにが酸味と少しのアルコール感でキレていきます。開運も本当に美味しい。日本酒飲んでるなあと本当に思います。今の杜氏さんが悪い訳ではなく単純にこのお酒と言って名前をお伺いした事のある、はせさんが現役だった時にも飲んでみたかったなあと思いを馳せました。ありがとうございます!
今気づきましたが割と面倒でモロゾフのプリンの入れものでお酒を呑むという品の無さ。がっくしですね。。。

★★★★★
5
雪柳
2016/02/24

とってもフルーティなのに後味すっきり。
どんなご飯とも合う。
単体でもおいしい
いいお酒

★★★★★
5
masa68
2016/02/23

雄町純米吟醸 無濾過生原酒
あっさりしていますが旨味が乗っています。

★★★★☆
4
A_Pirlo
2016/02/21

すっきりと、きりりと、あらためて美味さを味わった。

★★★★☆
4
立呑み大好き!
2016/02/19

好きな銘柄で、シッカリした味わいが印象的だったけど、これはちょっと甘くて大人しく飲みやすい。せっかくの純米無濾過生原酒の割に…銘柄では星5なんやけどなぁ。

★★★★☆
4
ippo
2016/02/14

開運 純米吟醸 赤磐雄町 無濾過生原酒
ほのかなリンゴの香り。飲むと旨味がたっぷりと、甘みは控えめにやってくる。濃厚な旨味で味わいは十分。後半は苦味を中心に切れていく。綺麗かつふくよかな味わいで美味しいです。
2日目になると、香りと甘み、旨みのバランスが良くなりさらに美味しくなりました。

★★★★☆
4