
開運
土井酒造場
みんなの感想
ひやづめ純米。一口めから、びりっとくる辛口。ずしっとくる。
無濾過純米 生酒 山田錦
「串焼きかさい」さんでいただきました。開栓後数日、無濾過特有のプチプチ、フレッシュ感は強くないものの、適度の酸味、甘味がバランスよくおさまった安定の旨さ。キレもあり。
常温や燗でも、旨味がふくらんできっと旨いだろうなぁ✨
あっさり
すっきり
飲みやすい
あさば一万石 純米吟醸 生酒
伝波瀬正吉 能登流 大吟醸
ちょうど良い苦味。美味しい。
無濾過純米 にごり酒 生酒
甘みはあるが、キレもよい。何よりも発泡感が凄い。美味い。
チョコ
本醸造
限定 無濾過生酒 純米 愛山 精米歩合55%
無濾過生純米
ひやづめ純米 山田錦@銀座
無濾過 純米 生酒
無濾過純米
2018.01.15
開運かいうん (静岡 / 土井酒造場)
無濾過純米 清酒
17度 55%
1月なので♪
無濾過純米生。
麹感のある旨味。
塩を舐めつつ。
甘みを楽しむ。
年明け、初外飲み、開運は外せない。
つまみは、何が良いかな。
特別純米 縁起清酒
山田錦・日本晴 多嘉屋
控えめで甘酒っぽい香り、飲み口も甘くない甘酒のような感じで、麹の風味が強い。後味に少し苦味を感じる。
開封後、味が変わりそうな気がするので少し様子を見る。
ゲソ焼きに。
甘く、辛く、どっしり。
味付きのゲソ焼きとぴったり。
飲み始めの酒にセレクトして正解だった。
無濾過純米
生酒特有のピリピリ感が最高です。
開運らしいスッキリとした深みのある味わい。
純米 山田錦 フレッシュなやや甘口のお酒をホッケの開きとあわせて…乾杯!!好きな味♡
香りはほんのりラムネっぽいです。
軽く舌に残るチリチリ感、
比較的濃いです。
スッとキレて少し苦味もあります。
なかなかいいです。
端麗辛口、微ガス、17°。なかなかの優れもの。
冷やでも燗でも酔いです。
無濾過純米生原酒
原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.5
アミノ酸度:ー
アルコール分:17~18度
使用酵母:静岡酵母
醸造年度:28BY
製造年月:2017.03