開運

kaiun

土井酒造場

みんなの感想

酒好亭米助
2018/07/08

純米 愛山

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2018/06/26

純米涼々 山田錦
爽やかな香りに旨味もしっかりのってます。

★★★★☆
4
KK
2018/06/17

無濾過純米生酒
原料米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:静岡酵母
醸造年度:29BY
製造年月:2017.12

★★★★☆
4
YANCHAMON
2018/06/17

静岡県掛川市の土井酒造所の純米酒「開運 涼々」夏場だけのお酒、涼しさを感じさせる軽い飲み口です。

★★★☆☆
3
れおん
2018/06/17

名杜氏 波瀬氏の遺志を受け継ぐ若き開運 新世代が、
より入念に吟味し仕上げた限定酒!

★★★★☆
4
れおん
2018/06/17

土井酒造場 新世代が贈る 年一回の限定酒!オール兵庫山田の力作純米吟醸酒。

★★★★☆
4
あやしまくまこ
2018/06/14

開運 涼々/静岡
酒造元:土井酒造
アルコール分:15〜16度
精米歩合:55%
日本酒度:+6
酸度:1.4
原料米:兵庫県産山田錦100%

★★★★☆
4
りゅう
2018/06/09

開運 涼々 スッキリ、夏の酒

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/06/01

特別純米

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/05/21

無濾過純米 誉富士

★★★★☆
4
yopparai
2018/05/21

特別本醸造 遠州の四季

★★★☆☆
3
晩酌がやめられないorz
2018/05/17

無濾過純米 生酒 山田錦
青リンゴのような香り、こく旨でちょいピリピリがある。17度と少しパンチあり。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2018/05/16

レマコム購入五日目にして事故発生。家族が知らずに急速冷凍ボタンを押してしまい、ほぼ全ての日本酒が凍ってました。失意のまま唯一生き残った開運涼々を開栓。瓶回りが凍りはじめて涼々→凍々に。図らずもフローズン日本酒。キリッキリッのサックサックです。温度が上がって改めて飲むと、控えめな酸味と甘味を受けて喉奥に広がる柔らかなお米の甘味が夏酒らしく旨い☆

★★★★☆
4
シヨタロ
2018/05/15

無濾過純米 赤碧雄町 スッキリした旨味の強い酒。仄かな吟香もするコスパの良い酒

★★★★☆
4
ポッター
2018/05/10

開運 純米大吟醸 朝日 フクロウラベル
フルーティで優しい飲み口は、さすが静岡の酒✨ 主張が少なく、食中酒としていい仕事します😊特に刺身が良し。
多少、苦味と雑味が残って気になるかな?💡ちなみに今日のあてはたこ刺、間違いなしです🙆

★★★☆☆
3
ヨットット
2018/04/26

生酒のフレッシュで爽やかな味わい。
切れのある飲み飽きしない旨さ有り。

★★★★☆
4
おちよ
2018/04/24

無濾過純米 生酒 55% 17%
上立ち香はかなり弱い花の香り。口に含むと、口当たり優しく甘〜い。と思いきや、喉越しには弱くピリピリピリピリ。かすかなピリピリ感とコメの旨味が余韻として30秒間くらい残っている。時間が経つと、口当たりの甘み増す。結構濃いので、焼き鳥・焼とん系にて勧めたい。
@ひなた

★★★★☆
4
ちょろすけ
2018/04/22

無濾過純米 生酒

生酒らしい口当たりと
辛口の中でもより甘さを感じる。
やや重めで
少しだけ口残りが気になる。
芳醇で甘い。

★★★★☆
4
たま
2018/04/11

僕の運もひらけますように。
甘めの味わい深いお酒です

★★★★☆
4
りつこ
2018/04/10

二合以上飲めない方お断りの店。
新橋 蕎麦 大愚。
一杯目は開運を冷。料理はホタルイカ酢みそ和え。

★★★★☆
4
アンギオ
2018/04/05

純米 無濾過 生酒 やや甘口、生酒らしくフレッシュですが濃いめです、
旨美味しいです。

★★★★☆
4
shiiin
2018/04/02

開運 純米吟醸 山田錦 55 生 逆さ富士

alc.14%の低アルコール酒
香りもフルーティで、飲み口も軽めでしたがやや薄いのではと感じました。
すいすい杯がすすむと思います。

★★★☆☆
3
イニエスタ
2018/03/28

透明で華やかな香り。柔らかで旨味が広がり、辛味がじわじわ→キューと締まります。沼津海一にて。

★★★★☆
4
ポチ丸
2018/03/28

雄町
おいしい。

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/03/26

無濾過純米 赤磐雄町

★★☆☆☆
2