
奥播磨
下村酒造店
みんなの感想
奥播磨らしい山廃仕込みの酸が程よいヘビーさは健在、バランスよいお酒です。山田錦の味わいをしっかりと味わうためのお酒。
使用米:兵庫県山田錦
精米歩合:80%
日本酒度:+7.0
酸 度 :2.0
兵庫県 下村酒造場
奥播磨 純米吟醸 夏の芳醇超辛 青ラベル さすが奥播磨‼︎夏の酒‼︎口に含んだ時には芳醇な味わいですが、すっと消えていく邪魔しない味です。
超辛口☆すっきり美味しい
『純米吟醸 夏の芳醇超辛 生酒』
しっかりとした米の旨み・甘みも感じられる辛口。
玉川さんのアイスブレーカーじゃないが、氷浮かべてロックもいける口。
奥播磨 純米吟醸 青ラベル
これが出てくると、夏がやって来たと感じますね。
キリッと爽やかに美味い。
山廃純米山田八割り磨き ちょっと粗っぽい感じ!
純米吟醸
春待ちこがれて 山廃純米 山田錦 八割磨き
2015.05.04開栓
麹感が強く米の旨みたっぷりで飲みごたえがある!まろやかな酸味もいいです。
5.11 あ〜、これは生熟させたら美味しそう。でも、その勇気がない(~_~;)
5.12 生熟開始!
今年もついに解禁!奥播磨青ラベル。夏を感じる辛口の銘酒です。
芳醇超辛 おりがらみ生
米:兵庫夢錦 米麹:山田錦 精米歩合:55%
酒度:+10 酸度:1.8 AL:17〜18
酵母:協会9号系酵母
自分の中での旨い酒の位置付けがはっきりしてきた。りんご様のフレッシュながらトロリと口中に拡がる旨味。しかし超辛を謳うだけあって、さすがのキレのよさ。
良酒。
純米酒
夢錦100%純米 袋吊し雫 ガッツリしっかり
活性すくい汲み 純米にごり
しっかりした味わいの辛口なにごり。
フレッシュでしっかりした味わい。佐瀬式袋吊り雫酒 純米
純米吟醸、燗で引き立つ辛味と苦味。
超辛口
元気なお酒。泡立ち抜群
奥播磨 山廃純米
佐瀬式袋吊り雫酒 責め 生
酸がバランスよく効いている。
お燗したら天国の味がしました☆
純米
燗で
『春待ちこがれて 山廃純米生原酒 山田錦八割磨き』
奥播磨らしい芳醇超辛の味わいに、生原酒のフレッシュさもプラスされ、なるほど春らしい味わい
奥播磨 山廃純米 八割磨き 春待ち焦がれて
精米歩合80%を巧くまとめて、あとをひく味。毎年待ち焦がれています。美味い。
中庸・・って言葉を思い出しました。多分、日本中の酒を混ぜるとこの味。今日三合目。山頂遠いワ!
美味しいよ〜
薫りたっぷり飲み口淡麗
山田錦 春待ちこがれて 純米八割磨き