
大山
加藤嘉八郎酒造
みんなの感想
フルーティー、甘み。酸味、キレ
星5に近い4
4.8くらい
純米吟醸 封印酒
とても美味しい
旨みも甘みもありスッキリもあるしなんでも入っているけどどれも完璧なバランス
立春朝搾り 純米吟醸 生原酒
本日3つ目の立春朝搾り。山形のお酒。コレが1番生原酒らしいかも。飲んだ瞬間に口内に広がる香り。それがスーッと消える余韻を楽しめるお酒。そして、そして、ラベル裏におみくじが。大吉でした!
特別純米酒、フルーティーな香りだが、純米酒のしっかりした味わいもある。
しぼりたてなので荒々しいところもある。
純米酒だが冷がいい
特別純米生酒。数量限定。しぼりたて。スッキリ。飲みやす過ぎてアブナイお酒。程良い酸味が美味しい。本日はお刺身と共に。
大山(おおやま) 2023干支ボトル
純米大吟醸
おいしい酒倶楽部(八王子)
山形県限定 純米吟醸出羽燦々55
出羽燦々の華やかな香りながら軽やかですっきりと淡麗なお酒
好きだなぁ。鶴岡で買いましたが正解でしたね。
フルーティで旨味と酸味のバランスが、いいお酒
お酒お酒してなくてさらっと飲める
秋刀魚 ひやおろし数量限定生詰
特別純米生酒 しぼりたて。微炭酸。口に含むと香りが広がって甘さがしっかりその後くる。
十水。いい!美味しい。バランスがいい。
純米大吟醸 無濾過限定原酒 和華乃巧。まったりした甘み。もう少しサッパリでもいいかもな。後味に苦味が残る。さとこはたぶん好きじゃないかな。
純米大吟醸 ハイブリッド・シナジー・ドリンク。色んな大吟醸をブレンドしたらしい。後に抜ける感じがスッキリすぎるかなぁ…辛口?甘みはあるけどさっぱり。
本醸造生酒 しぼりたて。アル添。甘い香り。フルーティーさも感じて嫌いじゃない。鼻に抜けるアルコール感は強めかも。
キレッキレにしてしっかりした呑みごたえの純米大吟醸酒🍶めったに呑めない限定🍶文句なし!出羽の賀茂鶴!
特別純米なまちょ無濾過生熟瓶火入数量限定品
香り甘く後味までしっかりとした味。やや甘口なので魚には?後味のキレが良くてしつこく無いので単独で飲むのが良いかも
山形県。Quest4-Ohyama。ややしっかり旨口。
にごり酒 淡麗辛口
飲み比べ
@市ヶ谷ふじ
20221117 山形県鶴岡市 加藤嘉八郎酒造 大山 特別純米 生詰 やまとなでしこ 限定品
大山の純米酒はとても香りが良く好みのお酒ですが これも少し甘い香りの余韻の長いお酒です。
純米吟醸
ハイブリッド エナジードリンク
沖縄県 あるこりずも にて
ヤマトナデシコの気品
お酒好きには最高の辛さ、旨さ!
大山(おおやま) 純米大吟醸 ハイブリッド・シナジー・ドリンク2
おいしい酒倶楽部(八王子)
匂いがとてもフルーティー
冷やで飲むと匂いの濃さの割にさっぱり