王祿

ouroku

王祿酒造

みんなの感想

もしこ
2016/04/16

超の本生も飲んだが、これがうまい

★★★★☆
4
tel2000
2016/04/15

純米大吟醸 意宇。綺麗な優しい吟醸香、甘みと旨味が口中にパッと広がり、喉元をスッと過ぎる。上品な味わい。

★★★★★
5
くみちゃん
2016/04/15

無濾過 ファイブスター 五百万石
ほんのり活性、甘さとほんのりな酸味とのバランスが素晴らしいお酒です(*^^*)

★★★★★
5
たけっさん
2016/04/08

はじめは根菜を微かに思わせる香り、口に含むと畳み掛けるような酸味渋み、スッと抜けるが単品で飲むのはちょっとキツイかな〜。
食中酒とすると趣が変わり、食事を引き立てます。
超王祿 27BY 無濾過直汲 五百万石

★★★★☆
4
純米人情
2016/04/07

さすがに飲み易い。軽い酸味、米の甘い香りがほどよく飲み易いです。

★★★★☆
4
じゅん
2016/04/05

文径 生原酒
山田錦55%精米 25BY仕込み

★★★★★
5
まなびー
2016/03/27

★★★☆☆
3
闘犬
2016/03/19


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
実に1年ぶりの渓。穏やかにただただ穏やかに。酒の旨味がじんわりと…やっぱり日本酒は、いいなぁ。

★★★★★
5
闘犬
2016/03/19

無濾過 中取り★★★★★
■原料米:五百万石■精米歩合:60% ■日本酒度:+9.2■酸度:2.5■アルコール分:17.5%
いやぁ…ここまで過激な酸味とは想像だにせず。熱燗でやってみるかな

★★★☆☆
3
benben0077
2016/03/18

マイナス5度の専用冷蔵庫で大切に保存されたこだわりの日本酒。微炭酸でこだわりの分、ホントに美味しいです。

★★★★★
5
しゅんぺい
2016/03/14

神田さわ好にて。
すっきりした味わい。

★★★☆☆
3
★あゆみん☆
2016/03/13

渓 純米吟醸 活性にごり
ゆ~っくり時間をかけて開栓シュワっと爽やかな旨味。
王録特約店にて購入。

★★★★☆
4
ビビ
2016/03/13

純米にごり 出雲麹屋(^^)さっぱり‼️

★★★☆☆
3
さかなや
2016/03/07

無濾過直汲、シュワっと強烈炭酸感と苦味が…微かに感じる本来の旨みが、しばらく様子見ですね〜
開封3日後、炭酸感は弱まりだいぶ落ち着いてきました。濃醇旨口に。酸味が強め。旨い!

★★★★☆
4
いまのぶ
2016/03/07

超王祿 直汲み 自宅にて 辛口でガツン系 微発泡

★★★★★
5
みねぴ
2016/03/06

純米無濾過中取り
富山県産五百万石 60%
セキハナレ

★★★★★
5
紅豚
2016/03/05

超辛口!
タルっと舌に酒の味がしっかり残る!

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2016/02/22

『超王祿』
無濾過直汲。
富山県産五百万石60%。27BY。

とりとよにて。

★★★★☆
4
kira
2016/02/21

★★★★★ 無濾過中取り
17.5度/+9.2/酸度2.5/
このシリーズで一番酸味が強いということで、酸味好きの私は興味ありありでの待つこと一年…
確かに❗かなりですw
口含みピリピリ感とともにガッンと酸味が広がります。最後まで酸味‼️
かなり癖があり、酸味を好まない方は苦味にも感じていまうかも…
開栓直後故、これからどうまとまるか楽しみです✨

~二日目~
昨日より口残りに苦味を感じる…

★★★★☆
4
ぽんじー
2016/02/20

すっきり。

★★★★☆
4
Anya
2016/02/14

銀座君嶋屋で購入。王祿です王祿。フレッシュな香り、熟成させた独特な米のスモーキーさ、酸度2.3のキレ。バランス。旨い。

開栓2週間でスモーキーさが際立ちを見せる!自分の好きな方向に旨さが増している。

★★★★☆
4
ユッキーナ
2016/02/12

あじとよ

★★★☆☆
3
スンティ
2016/02/09

王祿飲みくらべ
*超辛純米無濾過本生
*「渓」純米吟醸本生
*「丈径」純米吟醸生原酒

★★★★☆
4
おりゅう
2016/02/05

超本生
島根県だけど富山の五百万石ですね。
これで☆ひとつ(一番とれる)とは!
中取りが☆☆☆☆なんですね

★★★★☆
4
おりゅう
2016/02/05

超本生
島根県だけど富山の五百万石ですね。
これで☆ひとつ(一番とれる)とは!
中取りが☆☆☆☆なんですね

★★★★☆
4