栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、多くの口コミから甘味が豊かでありながらも辛口で美味しいと評判です。一部の口コミでは果実のような香りや微発泡感、さらにはフレッシュなパイナップルの吟醸香が感じられると言及されています。また、口当たりはサラッとしているが、飲み続けると苦味や辛口感も感じられるようです。それぞれの酒によって異なる特徴があり、愛好家にも満足を得るポイントが見られます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

nabe_tohru
2017/02/14

今酔の友。味わいの師匠きくさんから頂いた人。雄町の旨味を後口まで引き出した、丸い感じ。鍋島雄町を比べることが出来、微妙ながら違いを探ることが楽しみ。きくさん、ありがとう。(*^o^*) 

★★★★☆
4
ひろお
2017/02/13

純米大吟醸無濾過生原酒THE PLATINUM。山形県産雪女神33%2017BY。軽いアマレットの香り。飲み口からパンチが効いてパワフル。辛口だがねっとりとした味わい。

★★★★☆
4
しおないと
2017/02/10

[ポイント]開けたて
[立ち香]微かに香ばしい
[含み]アタックほぼなし 含み香 香ばしい
[キレ]アルコール感
[ガス]あるかないか迷うレベル
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆
[印象]アタックなくスッと入ってきて、香ばしい香りと旨味が広がる感じ。ナッティー。高千代の一本〆に通じる香ばしさがある。

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2017/02/07

酒未来
甘い美味いが
どんな米でもだいたい同じ味だよなぁ
2日目
変化特になし。しかし飲みやすい。
3日目
お?なんか良い苦味が…
甘いだけじゃないじゃん!
追記
カルーアストレート感

★★★★☆
4
ユー
2017/02/03

栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 精米歩合26% 協会6号酵母

スッキリとした甘みが抜群。つまみのいらないお酒🍶です。

飲み会に参加できなかった方に、ぜひ、呑んでいただきたかった。

小山商店にて購入

★★★★☆
4
igodoon
2017/02/02

酒未来 無濾過生原酒 純米大吟醸 宮田酒店

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2017/01/29

白燿
シュワシュワ
よくある活性酒のようなピリリとした辛めと思いきやじっくり味わうと栄光富士特有の甘さも滲み出てくる。

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2017/01/29

白燿
シュワシュワ
よくある活性酒のようなピリリとした辛めと思いきやじっくり味わうと栄光富士特有の甘さも滲み出てくる。

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2017/01/24

純米吟醸 無濾過生原酒
吟醸香と旨味のバランスがよく、福島の冩楽と似たように感じられる。後味に少し苦味がある。

★★★★☆
4
ミカン星人
2017/01/18

栄光冨士 純米大吟醸無濾過生原酒 酒未来
甘い‼︎ しっかり濃口な旨味も感じられる。これはクセになるなぁ〜

★★★★☆
4
go
2017/01/06

純米生大吟醸原酒愛山 leap year2016
とても深い甘み 濃厚 キレあり 旨し

★★★★☆
4
KENTY
2016/12/27

純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦50
華やかな甘酸味がふくらみ、すーっと切れる。いつもの“美味しいお酒”だった。
3日目にも爽やかさが持続し、とても美味しかった。

★★★★☆
4
fuku
2016/12/25

後味、残香、キレ、コメの味、満足でした。

★★★★☆
4
ミカン星人
2016/12/24

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山50%
華やかな香りに、酸味とコメの旨味の上品で上質なバランス。ほどよく辛味がキレ、余韻を引かず切れていきます。意外と飲み飽きず、美味しく飲ませて頂きました♪

★★★★☆
4
ミカン星人
2016/12/10

栄光冨士 日乃輪 純米大吟醸 無濾過生原酒
山形県産の食用米のつや姫を50%磨き上げ、やや辛口の食中酒を目指した。とはいえ、しっかりした濃口の旨味と辛味が相まって押し寄せる。バナナを思わせる含み香があり、渋味も感じられるが嫌な感じはない。上手くバランスの取れた辛口酒。

★★★★☆
4
HaRu9
2016/12/08

純米大吟醸 無濾過生原酒 美山錦
甘い!のにこってりとしてなくてスッと引く味わい。

★★★★☆
4
go
2016/12/07

甘さと酸味に特徴あり 美味い

★★★★☆
4
ひろお
2016/12/05

Silky Snow Time ASTERISK 辛口純米冬ひや酒山形県産出羽の里28BY。長い名前…。精米歩合80ながら引っ掛かりがなくスムーズな飲み口。やや漬物のような酸味あり。辛口だが心地よい後味が残る。辛口なのでどんな食事にも合うがすき焼きに良さそう。

★★★★☆
4
ミカン星人
2016/12/02

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦
お初の栄光冨士が山田錦の純米大吟醸の超限定酒‼︎他のと3本買って見たものの、飲む順番を誤ったか⁉︎
フルーティな吟醸香。口に含んだ瞬間のピリッとした酸味が甘味と辛味を引っ張るように駆け抜ける。辛味の波が引いてくと、舌にコメの旨味、甘味が優しく残る。美味いね♪

★★★★☆
4
おおぱし
2016/11/24

キレイな飲み口からの旨みと酸味のバランス。ブランドイメージが確立してますね。
純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦

★★★★☆
4
たん
2016/11/19

1栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 秋酒 出羽の里 1800ml
旨味のあるスッキリとした味わいです。
コスパも良いですね。

★★★★☆
4
マスカラス
2016/11/05

栄光富士・純米吟醸・朝顔ラベル♪( ´▽`)芳醇ながら爽やかな味わい、果実のような香り、美味いですね。それにしてもラベルがオシャレですね〜!それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
トッシー
2016/10/23

純米吟醸 笑みがでますね。あ、お新香とです。

★★★★☆
4
またたび亭
2016/10/17

純米吟醸 無濾過生原酒 限定秋酒 秋らしい飲み口 名古屋人にはお馴染み?加藤清正公ゆかりの一本

★★★★☆
4
メタボX
2016/10/15

香り心地よく抜ける。
口当たりは、辛味がたつ。
喉越しは、柔らかく、後に辛味と旨味と酸味が残る。
朴葉味噌の甘味にも負けない。

★★★★☆
4