栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士の日本酒は、濃厚な甘みやフルーティーな香り、華やかな味わいが特徴の純米大吟醸や無濾過生原酒が多く、甘い味わいを楽しめる日本酒として人気があるようです。酸味と甘みのバランスが良く、独特な風味や華やかさが楽しめるとの声もあります。定番の酒や限定酒など、さまざまなバリエーションがあるようです。

みんなの感想

みや
2021/06/08

栄光冨士 星天航路 純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
まき
2021/05/30

栄光富士はいまのところ外れなく好みだなぁ。今回はうすにごり。

★★★★☆
4
AY
2021/05/30

純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて 仙龍2020 新酒 美山錦

★★★★★
5
ニコル
2021/05/27

純米大吟醸 無濾過生原酒 七星2021
山形県 冨士酒蔵
出羽の里100% 精米歩合50%
日本酒度-15度 アルコール15度
華やか。甘口。うまい。あっという間になくなった(涙)

★★★★☆
4
tkz
2021/05/26

純米大吟醸 夏酒 七星 無濾過生原酒
酵母 山形酵母 度数 15度
酒米 出羽の里 精米 50%
酒度 -15 酸度 1.6 アミノ酸度 0.6
2BY 3.4 1833円/720ml
5月28日開栓。微かなバナナ様な上立ち香にトロリ丸みのある口当たり。先ず相変わらずの濃厚な甘味に、次いでジューシー&フレッシュさ。最後は若干の苦味で〆めて、やはり好みで旨い。

★★★★☆
4
わんぽ
2021/05/25

栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 菫露威吹 まろやかで口当たりよく、フルティーで軽くて飲みやすいお酒

★★★★★
5
まき
2021/05/24

栄光富士、暁乃翼。なんかガンダムっぽい♪
にごり、しゅわしゅわ、美味し!

★★★★☆
4
yukinko
2021/05/23

山形は鶴岡のジャパン。
新 祥源 甘苦からのジューシーな後味😊 このくらいの甘さでもいろんな肴に合いそうなのは不思議ー

★★★★☆
4
星空
2021/05/22

純米大吟醸 七星
色々とチャレンジしてる蔵ですがこれは正統派。ラベルも格好良いし、ジャケ買いしてもハズさないと思いますよ。

★★★★★
5
かつおぶし
2021/05/22

龍吟虎嘯 純米大吟醸
無濾過生原酒 2021

★★★★☆
4
け-た
2021/05/21

香り高く口あたりは柔らかい。
呑みやすくてこれは美味い❗️

★★★★★
5
シゲ
2021/05/18

印象が無い

★★★☆☆
3
シゲ
2021/05/18

甘めだけど、美味い

★★★★☆
4
バカ馬
2021/05/15

菫露 威吹
純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
そら
2021/05/13

純米大吟醸 無濾過生原酒 ブラックフォックス

★★★☆☆
3
そら
2021/05/12

闇鳴秋水 純米大吟醸

★★★★☆
4
yukinko
2021/05/09

山形は鶴岡のジャパン。あまり手を出さない大吟醸を。エキゾチックですって😌 なるほど。これは50%って感じはしない。期待を裏切ってくれました😄

★★★★☆
4
Kabu
2021/05/08

榮光冨士 夏酒「STARS」第1弾 純米大吟醸 無濾過生原酒
『七星(ななほし)2021 』 仕込乃弐號 使用酒米 山形県産 出羽の里100% 精米歩合50% 使用酵母 山形酵母 山形県鶴岡市 冨士酒造株式会社

★★★★☆
4
hira-me
2021/05/07

辛口純米酒 逸閃 風刃
-FUJIN-

★★★★★
5
ゆっき〜
2021/05/07

愛山バージョン。
うまし。

★★★★★
5
とうさん
2021/05/04

純米大吟醸

★★★☆☆
3
Sada−Kun
2021/05/01

限定酒 無濾過生原酒 純米酒 曉乃翼 澱絡み 2021
やたらと長い口上^_^ですが、確かに無濾過で澱絡みは、単なるスッキリ感ではなく、確かな飲み応えがあります♪

★★★★★
5
ヒロ
2021/05/01

純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山
濃厚、スッキリ、甘い感じ

★★★★☆
4
Ziggy
2021/04/30

栄光富士 純米酒 無濾過生原酒 暁の翼 澱絡み 2021

★★★★☆
4
まき
2021/04/30

煌凛。季節限定品♪

★★★★☆
4