雨後の月
相原酒造
みんなの感想の要約
相原酒造の日本酒「雨後の月」は、香りが豊かでまろやかな甘味とコクがあります。甘味が強く味わい深く、食事にもよく合うと評価されています。広島県産の米を使用し、精米歩合は40%。一部の商品は特別純米や超辛口など、様々なタイプが揃っています。お店で飲むと、吟醸香や果実の香りが楽しめると言われています。
みんなの感想
凄く綺麗なお酒です。雨後の月もともと好きだけど、この時期もいいですね。
味口いいです。
涼しげ 涼風 純米吟醸
東京駅内のはせがわ酒店で購入。
癖なく美味しい。
375mlの容量もgood
特別本醸造
控えめだが甘みを感じる香り
柔らかい口当たりだがアルコール感は少し気になる
この価格ならダントツに旨い
2500円でも文句はない
1800ml 1900円
大吟醸鑑評会出品酒。
雨後の月の安定の旨味に、綺麗な口当たりと豊かな含み香を味わえる逸品。
純米吟醸
今までで 一番美味い酒になった
凄い。
いい香り。
甘さは少なめだけどフルーティーでおいしい。
無濾過生原酒。千本錦。甘めで変わった味がする
雄町 ほんのり甘くて後口も優しい。
純米吟醸雄町無濾過生原酒。華やかな吟醸香。米の甘味。原酒だけあって味わいは濃くてしっかり。
酸味があり、ずっしり。
雨後の月 純米大吟醸40 吟風咏月 美味しいお酒ですね。さすが精米歩合40だけの事はあります。ただちょっとコスパ的にみてもと言う感じなので純米大吟醸としての評価は星3にしました。
ふつう
酔うわ、これ。
超甘口。特別純米。
甘くてむちゃくちゃ飲みやすい、がパンチが足りない。
辛口好きには物足りない甘さ。上品な甘さであった。女子向け。なめらかなかんじ
無濾過生原酒
千本錦
純米吟醸
うごのつき 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
すごくフルーティでジューシー
とにかくうまい!!
一ヶ月以上ぶりに日本酒解禁
雨後の月でお疲れサマでした_:(´ཀ`」 ∠):_
飲み口はスッキリですが、残り香は結構主張してます♪
千本錦 生原酒 50% 9号 すごい優しい旨味と甘味から入るので飲みやすく、アルコール臭さを感じないフレッシュな味わい。
純米吟醸無濾過生原酒 千本錦
山田錦 本日締めのお酒にします
細身の味。酸味が少々たったあとはキリッとしたのどごし。、、、ちょっと病み開けで自信はあまりない感想であります!
雨後の月 活性にごり酒 27by
常温で4ヶ月おいて本日開封
しゅわしゅわの味わいは消えてしまうもののおりの旨みが増していいかんじ
ちょい辛普通だよ(うまずらや)にて