雨後の月

ugonotsuki

相原酒造

みんなの感想の要約

相原酒造の日本酒「雨後の月」は、香りが豊かでまろやかな甘味とコクがあります。甘味が強く味わい深く、食事にもよく合うと評価されています。広島県産の米を使用し、精米歩合は40%。一部の商品は特別純米や超辛口など、様々なタイプが揃っています。お店で飲むと、吟醸香や果実の香りが楽しめると言われています。

みんなの感想

たっこんぐ
2017/10/09

大吟醸 月光🌜
千本錦74% 特A山田錦26%
フルーティさにうっとりします❤️

★★★★★
5
トリスタ
2017/10/07

3.5点。
フルーティスッキリ

★★★☆☆
3
トリスタ
2017/09/27

4.5点。

余韻が長い❗

★★★★★
5
shimapyon
2017/09/25

雨後の月 純米大吟醸 八反錦

★★★★☆
4
もっちゃん
2017/09/23

雨後の月純米吟醸千本槍ひやおろし。日本酒度+2度で甘さがちょうどよく、後味の香りは強め。

★★★☆☆
3
s.g.
2017/09/23

ひやおろし 純米吟醸

冬の雨後とはうって変わって控え目な味

料理に合わせて美味しい食中酒といった印象

雨後は冬の雄町で

★★★☆☆
3
イエスマン
2017/09/07

肉に合うー🍖
フルーティ🍑🎵😆

★★★★★
5
ボンド
2017/08/27

店の名前ラベル
なかなか旨い
広島 月あかり

★★★☆☆
3
ひでき
2017/08/19

本当は金泉の白い稲妻というブランド名ですが、選択肢にないので。濁り酒。少し甘みがあって、マッコリとか甘酒にも似た深い味わい。

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2017/08/15

雪雪雪 すっきりした酸味の中に甘さもあってすごく美味しい
勝屋 2017.08.11

★★★★★
5
igodoon
2017/08/12

うごのつき 純米吟醸 無濾過生原酒雄町 升新酒店

★★★★☆
4
酒呑みさん
2017/08/09

純米大吟醸 愛山
愛山100%
50%
16度
+2
1.5
協会9号
2017.07
シエル木下酒店
2430円

★★★★★
5
takechan_jp
2017/08/05

広島 純米吟醸
まろやかな口当たり

★★★★☆
4
ジョージ
2017/08/03

スッキリした夏のお酒 美味しい

★★★★★
5
nabe_tohru
2017/07/31

昨酔の友二人目。広島遠征で仕入れた、酒商山田さん限定品。もう絶品!旨味、酸味が高いレベルでバランスしてて、一緒に飲んだ仲間も絶賛。山田さん恐るべし!(*^o^*)

★★★★★
5
くりのは
2017/07/29

純米吟醸 Black Moon

甘口フルーティーで後味スッキリ

★★★★☆
4
くりのは
2017/07/29

特別純米 十三夜 おりがらみ生

やや辛口で、ふくよかな甘さがある。飲みやすい

★★★★☆
4
age
2017/07/25

辛口純米

すっきりとした口当たり。夏なので冷やしたが肴との相性もよく、さっぱり飲めた。ちょうどよい塩梅の旨みももち合わせた1本。土用丑に合わせてみた。美味い。

★★★★☆
4
まいまい
2017/07/12

甘め、飲みやすい

★★★☆☆
3
もっちゃん
2017/07/09

雨後の月純米大吟醸愛山。少し甘めで香りも甘め。

★★☆☆☆
2
コーヘイ
2017/07/08

ワインと日本酒とチーズのお店 ラビラビ
涼風純米吟醸+5 八反錦

★★★★☆
4
めんた
2017/07/02

雨上がりを思わせる柔らかで爽やかな味わい。

★★★★☆
4
tel2000
2017/06/26

山田錦 特別純米。フルーティな甘味と酸味、癖のないすっと入ってくる感じ。

★★★★☆
4
tanig
2017/06/22

雄町うまい!

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/06/21

純米吟醸 雨後の月 雄町
無濾過生原酒

使用米: 雄町100%
精米歩合: 50%

@あごら

★★★★☆
4