いづみ橋

izumibashi

泉橋酒造

みんなの感想の要約

神奈川県の泉橋酒造が製造する「いづみ橋」の日本酒は、山田錦や神力などの米を使用し、生酛や無濾過生原酒も取り扱っています。辛口や中口などさまざまな味わいがあり、爽やかな酸味やしっかりした旨みが特徴です。燗にすると美味しいという口コミもあります。おりがあるため底の方はまったりしているとの意見もあります。すっきり軽めの味わいや、スッキリした後味が楽しめる日本酒として人気があります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

aaaa
2025/03/07

いづみ橋 金箔とんぼ

かなりスッキリしていてのみやすい。金箔入り

★★★★★
5
なるとも父
2025/02/10

純米吟醸新酒 粉雪にごり

★★★★★
5
AY
2025/01/11

黒とんぼ 生酛 純米酒 山田錦

★★★★★
5
Sada−Kun
2025/01/10

活性純米にごり酒 微発泡
ピリッと発泡❕美味しいです‼︎

★★★★★
5
こまさ
2025/01/01

純米大吟醸
優しい麹の香り、優しい味、旨い

★★★★★
5
けーすけ
2024/12/24

とんぼの越冬卵と雪だるまラベル

★★★★★
5
Daiginjo
2024/12/24

いづみ橋 純米大吟醸 とんぼラベル
山田錦 100%
精米歩合 35%
15度
泉橋酒造 神奈川

★★★★★
5
eddy
2024/12/22

シードルのような果実味がしっかりして、麹感がしっかりするので、身のある風味。

★★★★★
5
こまさ
2024/12/13

純米吟醸 生酛 生原酒 雫ラベル 2024BY
キャメル感とフルーツ感のミックス、酸が良い、旨い

★★★★★
5
yusukaho
2024/11/27

いづみ橋 恵 海老名耕地
純米酒
お燗で

★★★★★
5
yusukaho
2024/11/27

惠 青ラベル
純米吟醸
綺麗 

★★★★★
5
酒呑老子
2024/11/21

とんぼの越冬卵と雪だるまラベル
純米吟醸

★★★★★
5
かずKAZ
2024/11/05

とんぼラベル 純米大吟醸 山田錦

★★★★★
5
Katy
2024/09/07

夏やご
山田錦と雄町飲み比べ

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★★
5
けーすけ
2024/09/05

うすにこり生酛 神力

★★★★★
5
けーすけ
2024/08/25

夏ヤゴにごり酒 微発砲

★★★★★
5
ナオ
2024/07/19

夏ヤゴMOMO13。生酛系だけどすっきり軽め。

★★★★★
5
けーすけ
2024/05/12

いづみ橋 夏ヤゴ ピンク
純米酒 原酒 生酛

★★★★★
5
たてちん
2024/04/05

きもとの2017BY。そういえばいづみ橋は飲んだことが無かったなと選ぶが、熟成ものを購入。
開けて初日は水を飲んでいるような、特別強くなく旨味も開いていないので戸棚に戻す。
二日目で柔らかい旨味が見えてきて、白玉と糠、微かに栗、梨、わさび。色調わずかに黄金なのに風味としては熟成感は薄く、しかしながら様々な香りがするので低温で寝かせているのだろう。
燗で甘味と辛さが強まって本領発揮。冷やには感じ取れなかった甘味も増えて立体的な味わい。のど奥の余韻の伸びが辛口派に喜ばれるだろう。
あまり辛口は苦手で買わないが、何か新しい扉を開いたような気がする一本。

★★★★★
5
Sada−Kun
2024/03/30

活性純米にごり酒 微発泡
めちゃくちゃ美味しい😋

★★★★★
5
ナルちゃん
2024/02/11

海老名の蔵
純米酒 恵
海老名産 山田錦
燗🍶で

★★★★★
5
けーすけ
2024/01/28

とんぼの越冬卵と雪だるまラベル

★★★★★
5
こまさ
2024/01/23

純米吟醸 雫ラベル 生酛 生原酒
麹の香り、酸が良い、旨い

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/01/22

しぼりたて
粉雪にごり酒

★★★★★
5
なるとも父
2024/01/08

しぼりたて楽風舞

★★★★★
5