いづみ橋

izumibashi

泉橋酒造

みんなの感想の要約

神奈川県の泉橋酒造が製造する「いづみ橋」の日本酒は、山田錦や神力などの米を使用し、生酛や無濾過生原酒も取り扱っています。辛口や中口などさまざまな味わいがあり、爽やかな酸味やしっかりした旨みが特徴です。燗にすると美味しいという口コミもあります。おりがあるため底の方はまったりしているとの意見もあります。すっきり軽めの味わいや、スッキリした後味が楽しめる日本酒として人気があります。

みんなの感想

2021/08/23

夏ヤゴ ブルー
純米酒 原酒 2020BY
清純派 辛口
伊東のスーパーで購入

★★★★☆
4
じーつー
2021/08/22

とんぼスパークリング
青りんご+ラムネ?っぽい香り。後ろ酸を連れたシルキーな甘が発泡感と共にほわっと広がり、甘旨から苦へ連携プレー。味・アル感共にわりとしっかりとある発泡にごり酒。コンビニで売っているのが嬉しいですね。鶏胸肉の食べるラー油和え、甘淡。ひたし豆、旨淡苦。胡桃キムチ、甘。胡瓜糠漬、甘爽。アテるとシルキー苦が効いて総じて淡に。甘も切れ良くなるので、後口がさっぱりしていいっすね。でも、もちっと欲しいな。量が。
250ml420

★★★☆☆
3
こまさ
2021/08/20

第3弾 オンライン スタディセット
楽風舞、純大吟生酛、旨い、雄町、純吟が1番好み

★★★★★
5
はしいえ
2021/08/13

彩 海老名産山田錦100%
精米歩合58% アルコール度16度
いづみ橋にしては甘め

★★★☆☆
3
kin
2021/08/11

銘柄:夏ヤゴMOMO13
特定名称:純米酒
製造年月:2021.07
使用米:神奈川県産神力75%、神奈川県産山田錦25%
精米歩合:60%
酒母:
造り:生酛
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:13度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,400
飲み方:11℃
memo:メンチカツ、マカロニサラダ(カレー)

★★★☆☆
3
ogaway
2021/07/26

生酛。
13%

かわいいラベルと裏腹に
案外重めの生酛。

醤油のような、紹興酒のような。
でもやさしい。

後から爽やかか酸味。

★★★☆☆
3
からすみ
2021/07/17

夏ヤゴ ブルー

蔵元佳肴いづみ橋(海老名)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/07/17

夏ヤゴ ピンク

蔵元佳肴いづみ橋(海老名)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/07/17

純米吟醸 楽風舞

蔵元佳肴いづみ橋(海老名)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/07/17

桃色黒とんぼ

蔵元佳肴いづみ橋(海老名)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/07/17

特撰 純米大吟醸

蔵元佳肴いづみ橋(海老名)

★★★☆☆
3
kin
2021/07/11

銘柄:夏ヤゴ ブルー
特定名称:純米酒
醸造・製造年月:2021.05
使用米:神奈川県産山田錦
精米歩合:65%
酒母:
造り:火入れ、原酒
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:18度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,500
飲み方:10℃
memo:茄子の揚げびたし、しらすオムレツ

★★★☆☆
3
2021/07/09

★★★★☆
4
hira-me
2021/07/06

夏ヤゴ ブルー
純米酒原酒

★★★★★
5
のぞさま
2021/07/04

いづみ橋 純米酒
アルコール分 16度

カラクチクワガタ…カラクチも悪くない。

★★★★☆
4
okd67
2021/07/04

いづみ橋 夏ヤゴ ピンク
今年はかぶとむしを逃したようですが、ピンクのヤゴは確保できました。
因みに昨年はブルーをいただいてました。
こちらは生酛らしく、旨みしっかりですね。美味いです!
恵比寿君嶋屋 720ml税抜1750円

★★★★★
5
みかん66
2021/07/04

夏ヤゴピンク。飲みやすい。薄味。

★★★★☆
4
かずKAZ
2021/07/03

夏ヤゴ ブルー ちょい辛 夏っぽい

★★★★☆
4
さとまさ
2021/07/01

純米酒 生原酒 夏ヤゴ ブルー
精米歩合 65%
アルコール分 18度
神奈川県産山田錦100%

爽やかだけど、生酒の力強さもある

@酒蔵

★★★★☆
4
はしいえ
2021/06/24

夏ヤゴブルー 再び。
リーデル純米グラスで飲むと化ける

★★★☆☆
3
aki
2021/06/22

海老名耕地 純米酒 精米歩合80% アルコール16%  地元海老名産山田錦を使用。 精米歩合80%の低精米純米酒。 ただし麹米は、55%精米。 お燗用のお酒。

★★★☆☆
3
aki
2021/06/22

恵 赤ラベル 精米歩合65% アルコール18% 海老名産山田錦使用。力強い原酒でありながら喉ごしはなめらかに…味のまとまりの良い純米酒です。

★★★☆☆
3
Sada−Kun
2021/06/22

とんぼスパークリング 微発泡純米にごり酒
微発泡、爽やかな辛口❕酸味も感じますが、その奥で微かな旨みも!

★★★★★
5
のぶ
2021/06/19

夏ヤゴ ブルー 純米酒生原酒
2018BY
特別純米酒 辛口で少しクセあり

★☆☆☆☆
1
けんさく
2021/06/01

とんぼラベル4号
神力 純米吟醸 生酛
ちょうど良い酸味とふくよかな香り 食中酒に、何にでも合わやすい。

★★★★☆
4