いづみ橋

izumibashi

泉橋酒造

みんなの感想の要約

神奈川県の泉橋酒造が製造する「いづみ橋」の日本酒は、山田錦や神力などの米を使用し、生酛や無濾過生原酒も取り扱っています。辛口や中口などさまざまな味わいがあり、爽やかな酸味やしっかりした旨みが特徴です。燗にすると美味しいという口コミもあります。おりがあるため底の方はまったりしているとの意見もあります。すっきり軽めの味わいや、スッキリした後味が楽しめる日本酒として人気があります。

みんなの感想

須藤の黒
2022/03/19

バランスがとてもよい!

★★★★★
5
hira-me
2022/03/01

純米吟醸 生酛
うすにごり 神力

★★★★★
5
かきぴー
2022/02/27

愛山 桜 うすにごり
純米吟醸酒

★★★★★
5
はしいえ
2022/02/27

とんぼ5号 山田錦 純米吟醸
精米歩合58% アルコール度17度
すっきり キレあり

★★★☆☆
3
はしいえ
2022/02/25

とんぼ4号 神力 純米吟醸 生酛 
精米歩合50% アルコール度17度
まったり旨い

★★★☆☆
3
ふー
2022/02/23

恵 いづみ橋 青ラベル
純米吟醸

すっと入って、ガツンときて、スッと消える感じ?

★★★☆☆
3
AY
2022/02/18

晴瑠野 ハレルヤ 純米酒 雄町 2020BY 燗酒

★★★★★
5
AY
2022/02/18

黒とんぼ 生酛 純米酒 山田錦 燗酒

★★★★☆
4
Ijuin
2022/02/12

純米大吟醸 白麹 生酛 山田錦
泉橋の白麹仕込みは初めて。
酸っぱいが上品な味で甘味もあり美味しい

★★★★☆
4
はしいえ
2022/02/10

とんぼ3号 愛山 純米吟醸
槽場直詰め 無濾過生原酒
さっぱり系

★★★☆☆
3
番長
2022/02/07

神奈川県海老名市
駒込「みや和」にて頂く。
ちょっと辛口、キレ良し。

★★★☆☆
3
miiiko
2022/02/06

熱燗

★★★★☆
4
はしいえ
2022/02/04

とんぼ2号 雄町 純米酒 生酛
精米歩合65% アルコール度17度
これは良かった。酸も有るし、芯もある。

★★★★☆
4
はしいえ
2022/02/02

とんぼ1号 山田錦 純米吟醸
槽場直詰め 無濾過生原酒 まったり旨い

★★★☆☆
3
YMD
2022/01/20

端数なので飲みきり

★★★★★
5
はしいえ
2022/01/14

生酛 純米吟醸 神力
精米歩合50% アルコール度16度
すっきり旨い

★★★☆☆
3
はしいえ
2022/01/10

槽場直詰 しぼりたて生原酒 純米大吟醸
山田錦100% 精米歩合50% アルコール度17度
香りも良く美味かったよ

★★★☆☆
3
岡やん
2022/01/06

いづみ橋 純米吟醸
ぬる燗でダラダラ飲むのに良い
旨味と酸味と仄かな甘味と苦味
旨味が多すぎないので、ゆるりと飲める

★★★★☆
4
はしいえ
2021/12/30

純米吟醸 生酛 雄町
燗にしてもそのまま呑んでも旨い

★★★★☆
4
ねこぺん
2021/12/30

純米吟醸 楽風舞 しぼりたて生酒
仕込壱号新酒

楽風舞は酒米の名前。神奈川県の産地品種銘柄に指定されていて、泉橋さんでは自社でも栽培されています。

爽やかな口当たり、梨のような甘味と酸味、でも甘ったるくはないスッキリ系。いつまでも呑んでいられる軽快さなので四号瓶はあっという間になくなります。

酒蔵売店にて購入

★★★★★
5
kaidou_walker
2021/12/24

とんぼの越冬卵と雪だるまラベル~楽風舞しぼりたて~純米吟醸酒
西武池袋店にてツレが購入

RF1のクリスマスバージョンのオードブルセットと生春巻き100円引き、冷凍庫で眠っていたみつせ鶏骨付きモモローストも合う〜
酸味がいい感じでクリスマスにぴったりかも〜
ただ、ツレは飲み足りなくて次を開けましたwww

★★★★☆
4
kaidou_walker
2021/12/24

とんぼの越冬卵と雪だるまラベル~楽風舞しぼりたて~純米吟醸酒
西武池袋店にてツレが購入

夕飯の用意が間に合わないので、RF1のオードブルセットと生春巻き100円引きと冷凍庫で眠っていたみつせ鶏骨付きモモローストも合う〜
酸味がいい感じでクリスマスにぴったりかも〜
ただ、ツレは飲み足りなくて次を開けましたwww

★★★★★
5
はしいえ
2021/12/23

純米吟醸 生酛 生原酒 山田錦
まったり旨い

★★★☆☆
3
はしいえ
2021/12/18

楽風舞しぼりたて 精米歩合55% アルコール度16% 神奈川県産楽風舞100%
すっきり旨い。キレも良い

★★★☆☆
3
ayk6
2021/12/13

いづみ橋 だるま大雪にごり

美味しかった〜
濁り系は個人的に美味しい好きです〜

★★★★☆
4