一白水成

ippakusuisei

福禄寿酒造

みんなの感想の要約

福禄寿酒造の日本酒「一白水成」は、純米吟醸や特別純米などバラエティ豊かなラインアップがあり、袋吊りやささにごりといった製法もあります。口コミからは、フレッシュな舌先の微発泡や甘みと酸味のバランスが良い、透き通った美味しさがあり、バランス型で雑味のない味わいが特徴と言えます。また、キレの良さやさくさく飲める飲み心地も好評で、酸味がスッキリしているため食事に合わせやすいとも言われています。さらに、澄んだ旨味や柔らかい苦味があり、魚介類との相性も良いとの声もありました。全体的に美味しさを感じる口コミが多く、秋田県の酒として高い評価を受けています。

みんなの感想

YI
2020/05/02

甘さを感じた後に、日本酒感。
うまい!

税抜1680

★★★★☆
4
hide732
2020/05/01

純米吟醸
酒未来100%
スッキリ
雑味なし、日本酒感がある
食中酒か

★★★★☆
4
Yuki
2020/04/29

米は酒未来。
バランスの取れた味。
合わせるご飯が難しいが、これだけで楽しむお酒?
飲めば飲むほど美味しく感じるようになる。

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2020/04/29

新橋の朧商店で購入
Sunday Back Nine
開栓直後は通常の一白水成より辛味を感じたけれど、時間が経つにつれまろやかな味わいに。

★★★★☆
4
うどん
2020/04/29

酒未来
旨味と酸味のバランスがすごくいい
90

★★★★☆
4
サト
2020/04/26

原材料 米(国産),米麹(国産米)
アルコール度数 16
使用米 酒未来
精米歩合 50
使用酵母 -
日本酒度 +2
酸度 1.3
生/火入れ 火入れ

★★★★☆
4
のぞさま
2020/04/14

後味すっきり。
16度

★★★☆☆
3
たけさん
2020/04/08

大好きな一白水成。
去年は生でしたが果たして…
ほんのり香ばしい香りでいつもの一白感がないです。
比較的軽めで滑らかな質感。
甘味が広がりスッとキレます。
ジューシィさはまあまあですが、
いつもの一白さがあまり感じられませんでした。

★★★☆☆
3
アマラオ
2020/04/06

サンデーバックナイン

★★★★☆
4
Sada−Kun
2020/03/31

Sunday Back Nine やや辛口で旨味もあり、綺麗なお酒です🍶

★★★★★
5
ナオ
2020/03/31

純米吟醸美郷錦。やや甘酸味苦味さっぱり。

★★★★★
5
ポジョォ
2020/03/30

普通のラベルと印象が違うかな?

★★★★☆
4
森之風
2020/03/27

特別純米。吟醸のような華やかな甘さと、打てば響くような辛みと酸味。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2020/03/22

秋田県南秋田
購入店 安部八 1800円
美郷錦100%
バランスがよい

★★★☆☆
3
マー君
2020/03/21

一白水成 美郷錦

★★★★★
5
さとまさ
2020/03/20

30BY改良信交
純米吟醸
精米歩合50%
すっきり、爽やか!

★★★★☆
4
chama
2020/03/20

純米吟醸 美郷錦
一白水成を置いている酒屋に出会ってしまったのが運の尽き。毎週通っては買い求める生活を送ることになってしまった。
淡く静かな口当たりはそのままに、普段よりも味の広がりが増している。
長らく余韻の残る後味も相まって随分と主張の強い感じはあるが、それでもいい酒の一言しか出てこないのが一白水成。
至福の味。

★★★★★
5
たけさん
2020/03/16

一白らしいフルーティな香り満載です。
瑞々しく柔らかな質感。
ジューシィな甘味が広がりスッとキレます。
ほんのりいちご的な甘酸と仄かな苦味。
常温寄りになると若干香ばしさも伴いますが悪くなくスイスイ飲んじゃいます。

★★★★★
5
しかぱん
2020/03/15

お寿司にあう日本酒

★★★★☆
4
レジェヲ
2020/03/14

ピンクラベル
ほんのり甘い香りとフルーツ感
一白水成らしい苦味が残ります

★★★☆☆
3
からすみ
2020/03/06

純米吟醸 しぼりたて

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
なかなか
2020/03/05

SundayBackNine
升新酒店

★★★★☆
4
なかなか
2020/03/05

SundayBackNine

★★★★☆
4
chama
2020/02/21

sunday back nine
いつものぱーっと広がる感じの飲み口かと思いきや、密度高くただ舌の上に留まる。大人しくじっとしているわけではなく大いに奥行きを感じさせる深度ある旨味を絶えず放ち続け、飲み下せば長めの余韻がいつまでも感傷に浸らせてくれる。普段の(個人の勝手な)淡く華やかに広がる一白水成のイメージとは違った趣を感じられて非常に良い、

★★★★★
5
ヤスオ
2020/02/19

純米吟醸 美山錦 50%
生 袋吊り
久々の一白水成、甘旨フレッシュとても飲みやすい。

★★★★☆
4