磯自慢

isojiman

磯自慢酒造

みんなの感想の要約

磯自慢酒造の日本酒「磯自慢」は、特A東条産山田錦と磯自慢伝統の本醸造で、辛口ながらもゴクゴクいける飲みやすさが特徴。様々な料理とも合うと評価されており、味わいのバランスが優れているとされています。スッキリとした口当たりで、日本酒としての風味を楽しめるお酒として人気があるようです。

みんなの感想

mizno517
2019/09/03

バランスのいい、ドライな飲み口。

★★★★☆
4
そら
2019/09/02

大吟醸

★★★★☆
4
かきぴー
2019/08/31

磯自慢 水響華 大吟醸 山田錦
開栓後1日

★★★★★
5
まっちゃん
2019/08/20

純米大吟醸。安定感のある美味しさ✨

★★★★☆
4
ナイト
2019/08/20

最高87点

★★★★☆
4
もえ
2019/08/14

吟醸

★★★☆☆
3
hira-me
2019/08/14

特別本醸造

★★★★★
5
かぶかぶ
2019/08/11

三連休の中日とは幸せすぎますね!幸せついでに一升瓶を開栓◎
久しぶりに感じる蒸し米の香り。口当たりの透明感、果実的ではないお米の甘味を楽しませつつ、余韻は仄かな苦味で締める(’-’*)♪
寿司に合わせたくなる、研ぎ澄まされた味わいの一本☆

★★★★★
5
カズ
2019/08/01

さすがの磯自慢😃

はもと合う❗

夏の味わいだなぁ😃

はもはこれで500円👍
骨切りされてました😁

自宅で湯引きしました😆

★★★★☆
4
つな
2019/07/29

甘くて美味しい

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/07/23

本醸造!

★★★☆☆
3
らいず
2019/07/19

さわやか!

★★★☆☆
3
るーく
2019/07/18

特別純米 青春 山田錦
自然なフルーティー感、まろやかな口当たり

★★★★☆
4
じーつー
2019/07/14

純米吟醸 大井川の恵み 薆瞬間-かおるとき-
スーッと入ってくる甘から、苦が浮き出て辛でいなくなる流れ。口当たりがまろやかで気持ちいい。で後半は淡麗辛口的な切れ。生鰹、厚揚げ、枝豆、いずれも甘辛淡麗に。アテは選ばなそう。2合目から旨が滲み出てきて、3合目から完全に舌に馴染む。でカマンブルーチーズ投入、うん抜群。飲み飽きず、どんどん馴染んで、んまくなる。これは飲兵衛の酒じゃないですか。ありがとうございます!
四合2250

★★★★★
5
たろー
2019/07/13

フルーティーな甘味

★★★☆☆
3
ヒデゾー
2019/07/09

別選本醸造

とても美味しい本醸造です。

★★★★★
5
villette
2019/06/22

特別本醸造

★☆☆☆☆
1
hira-me
2019/06/15

別選 本醸造

★★★★★
5
月猫
2019/06/15

口当たりスッキリで水みたいなのに、後から甘味がふわっと香る

★★★★☆
4
いけし
2019/06/09

磯自慢をゲットしました。本日は、これで楽しみます!

★★★★☆
4
よっち
2019/06/09

フルーティーで優しい味わい。
タッチは優しくスッと入り、白ワインのようなマスカット香、
ミネラル感ある優しい旨味が優雅に広がっていきます。
派手さはありませんが、
上品で凛とした貴賓あるオーラを感じます

【スペック】
2019年度製 磯自慢 純米大吟醸酒 720ml一滴入魂◆エメラルドボトル
※那須にキャンプに行く途中の鳳凰美田を豊富に取り扱っている。菊池酒で購入。
【ネタ】
08年7月7日、北海道洞爺湖サミットの初日、福田首相主催の夕食会「磯自慢 中取り純米大吟醸35」が、乾杯用のお酒として。あとイチローもファンらしい

★★★★★
5
TKBYS
2019/06/08

すっきり辛口で美味しい

★★★★★
5
さかみちのたま
2019/06/08

香りはそんなにないがしっかりしたお味。

★★★☆☆
3
べーちゃん べーちゃん
2019/06/07

好きな味

★★★★★
5
84019azuma
2019/05/30

旨い😋甘口あっさり‼️

★★★★★
5