
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政の日本酒はフルーティーでありながら甘すぎずさっぱりとした味わいが特徴だ。他にも白桃の酸味や柔らかな口当たり、ハチミツのような甘さ、そしてワインのような風味など、多彩な味わいが楽しめる。また、新商品のタンジェリンやクリスマスをモチーフにした特別なラインナップも存在する。エクリュやコスモス、異端教祖シリーズなど、幅広いバリエーションが楽しめる点も魅力と言える。
みんなの感想
やまユ 酒こまち
やばい ナンバーワン
出来が最高
めちゃくちゃ美味い
感動です
今酔の友二人目。この口当たりから香り、そして旨味。これまでの日本酒の概念を飛び越えてる。日本酒の大きな可能性を感じる逸品。ホントびっくり。(^O^)v
亜麻猫
甘口 美味い 味わいがあります。
一升瓶飲みたい。
最高に飲みやすいです。いくらでも飲める。店にあったら確実に頼むべき。
今酔の友。まさか元旦搾りのこの人と出会うとは。(^o^) 微かに舌を刺激する美発泡感に包まれた綺麗でストレートな旨味。素晴らしい日本酒観を創り出してるなぁ。(^O^)v
あきたこまちもいいかも。
6号酵母、青が旨い。赤は初めての味
「新政Rタイプ」
原酒なのに低アルコールで物凄くバランスがいい。
口当たりがよくて女性にもうけが良さそう。
次はS、Xタイプを飲んでみたい
独特の酸味が特徴。
昨宵の友十一人目から十四人目。頒布会の揃い踏み。(^^) 醸し方の違いが良く判ります。新政、改めて新しい日本酒観を作り出していて素晴らしい!!(^^)!
昨宵の友二人目。いつも飲む度に驚かされる。新しい価値観を表現している若き杜氏さん、素晴らしい!ワイングラスで試したい!ってワガママかな?(笑)
新政 亜麻猫 改
スゴく甘い!メロンの味がする!
純米歳時記 ライトタイプ
無加水原酒なのにアルコール13.2%のライトタイプ❗️
このお酒さえあれば、白ワインなんてこの世にいらないんじゃないか?と
心の中の“リトルおやつ”が囁いてる
新政 新年純米 元旦しぼり2014
茜孔雀 生酒 オーク樽貯蔵
思ったよりスッキリした味わい。
甘味と酸味をしっかり感じるがフワリと消える。
貴醸酒のイメージを覆された感じ。
酸味もあって濃い華やかな味
バランスとれて大変美味
2014正月、義父母宅で義兄が持ってきた
新政 2014元旦搾り 新年純米しぼりたて生原酒
年が変わったばかりの元旦零時に上槽し始め、その日のうちに瓶詰めして出荷される新酒です。
ふるーちぃでスッキリ口に入ってくるー!( ´ ▽ ` )ノ♥️