
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒「新政」は、爽やかな上立ち香とジューシーな甘酸苦味が特徴的で、口当たりはサラッとしています。また、濃厚でスッキリした甘味やミネラル感があり、酸味やミネラル感が豊かな香りとバランスよく調和しています。一部のバラエティには酸っぱいや甘ったるいといった特徴もあります。
みんなの感想
亜麻猫 26BY
久しぶりの亜麻猫。
ふくよかな味わい。ホント旨い。
白麹が醸す傑作、素晴らしいなぁ。
なかどり アマネコ
フルーティー はじめは酸味が強め
2000円
新政飲み比べ
右から、美山錦、改良信交、酒こまち、吟の精、美郷錦、亀の尾
右から2本ずつ、4月、5月、6月出荷。
No.6 S-type
まじうまい!!
亜麻猫
中取り
No.6 R-type 程良い甘味と酸味、そして発泡感で軽く飲める。
No.6 S-type 旨い
新政ラピスラベル。
うまから。
とろっ。
秋田・秋田市の酒、新政!
NO.6 S-tyre!
生原酒・純米酒でこの旨さ!
今夜も美味い!♪( ´▽`)
秋田・秋田市の酒、新政!
素晴らしき酒米の世界Ⅱ!
美山錦を100%使用!
特別頒布の酒!
美山錦の方が好みかな〜⁈
買って良かった〜♪( ´▽`)
秋田県 新政酒造㍿ 瑠璃 ラピス 2014 純米 一回火入れ 美山錦 26BY 最近新政が美味い新政が好きと言ってるとニワカ感が滲み出るぐらいメジャーポップ。だけど本当に美味いからなんなんだよもう。ラムネの様なソーダ吟醸香。ラムネの様なソーダ甘味。そして酸味とキレで清涼に流れ。美味い。同じ酒でもお外で飲むのと、手持ちを家で飲むのでは全然味が違うと結論が出た。家で飲むほうが美味い。味が落ち着いて滲み出る。
エクリュ
1500円以下
新政独特の口開けのピリッとした感じを楽しみつつ、常温に戻るとまろやかな感じがとても好きでした
〜新政 天蛙 不思議純米酒〜
スパークリング、でものど越しはまろやか
〜新政 生亜麻猫 for Nepal〜
ネパール震災復興支援のために仕込まれた日本酒
〜新政 No.6 X-type〜
ラベルもワインみたいで、女性ウケ間違えなし!
喉に心地よく響く辛味と純米酒ならではの味が素晴らしい!
No.6 X-type
評判通りの美味しさ★
日本酒だけど日本酒ぽくなくて、洗練された感じ。米の旨みが凝縮されてて呑みごたえあり(*´∇`*)
頒布会
NO.6 S-type
すっきりとした酸味とフルーティな甘み。
やっぱり美味いな〜。
新政 90% 純米 中取り 別誂
90%純米「涅槃亀」※ニルガメとして出荷される予定がネパールの復興支援For Nepal 90%純米仕様となって登場したそうです。
No.6 stype
あると買っちゃうね!
旨しです!
新政 No.6 S−type
うますぎ✨
微炭酸感じられ、甘み強めけどプチプチ感で、ちょうどよし。その後に旨み、最後は若干の苦味を残して消える。定価(1780円)なら絶対買いです。
友人曰く、「なんの料理でも対応できる」とのこと。お酒だけでも大丈夫と思う。
一週間後、呑んだ。バキュンで真空にしたとはいえ、冷はもちろんぬる燗(反則か?)もかなりのものでした(笑)
素晴らしき酒米の世界
新政頒布会の飲み比べ
それぞれ特徴があり美味しいお酒でした(o^^o)
蛙ちゃん🐸ようこそ
フルーティだけど甘すぎず
ホントに素晴らしいお酒❤️