新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒はフルーティーで甘みと酸味のバランスが良く、白ワインのような味わいが特徴です。ライトでドライ感があり、酸甘味が特徴的でジューシーな味わいが楽しめます。香りも穏やかで、しっかりした酸味が後味を引き立てます。酸味や乳酸が心地よく、甘みがある一方でさっぱりとした後味が特徴的です。果実味があり炭酸もほどよい、アルコールに発泡が正義な感じがあります。口当たりはサラッとしていて、様々な種類の日本酒を楽しめる酒造所と言えます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

oshikaz
2018/04/06

あらまさナンバーシックス
Xタイプ
大阪の立ち飲み屋さんで
念願叶いました。
美味しいですね😄

★★★★★
5
双秀
2018/04/06

新政のコスモス。うまい😋

★★★★★
5
双秀
2018/04/06

入手困難。現地ではの特権。頂いています。

★★★★★
5
tanig
2018/04/03

ほんまこいつは間違いないな。
50%精米やのに純米吟醸。いやまじうまい!
東京行ったらこんなうまい酒が飲みたいな。

★★★★★
5
tanig
2018/04/03

ほんまこいつは間違いないな。
50%精米やのに純米吟醸。いやまじうまい!
東京行ったらこんなうまい酒が飲みたいな。

★★★★★
5
ちょろすけ
2018/03/31

No.6 X-type
2017-2018 迴-kai- 生酒

甘酸っぱく感じるが辛口。
微かにチリチリを感じる。
気発臭を感じる。
味わいはとても綺麗。

★★★★★
5
こめこん
2018/03/25

No.6 type Rが最高

★★★★★
5
papasan
2018/03/25

頒布会・九割四分磨き@銀座庫裏

★★★★★
5
まっちゃん
2018/03/24

瑠璃2017

★★★★★
5
sakenote102
2018/03/23

エクリュ特別純米。ひたすらフルーティ。

★★★★★
5
Rick14
2018/03/22

No.6 R-type
2016 2017
飲み比べ

★★★★★
5
Tasaki
2018/03/21

見えざるぴんくのユニコーン🦄
開栓はもう少し先にします

★★★★★
5
ちょろすけ
2018/03/17

No.6 X-type 2016 生酒

甘い。
酸味がややあり。
重すぎず軽すぎずワインのような
という表現が適している。
旨味がわかるお酒。
日本酒のイメージとは異なる。

★★★★★
5
酒猫
2018/03/12

新政 二○一七年度 特別頒布会 No.6 G-type

★★★★★
5
酒猫
2018/03/12

新政 二○一七年度 特別頒布会 No.6 SS-type

★★★★★
5
もえ
2018/03/10

純米、ラピス

★★★★★
5
こうじ
2018/03/10

これも美味いの〜🤤

★★★★★
5
ころっけぱん
2018/03/09

2/14の記録。
No.6
すごく好きな味!

★★★★★
5
カブス
2018/03/07

ラピス。
絶対的安定感。

★★★★★
5
みっちょん
2018/03/06

封明けいただきました‼

★★★★★
5
Manny
2018/03/04

新政さんの陽乃鳥。フルーテイ。ぐいぐい呑んでしまう。ガツンという日本酒🍶派には、物足りないかもしれないですが。

★★★★★
5
8月のネコ
2018/03/03

秋櫻2016 生酛純米
幼馴染からの快気祝い、生命の色ですね。秋櫻を櫻に見立てて。春はこれから🌸そしてこちら101本目の登録として一番好きな「新政」を。この蔵より綺麗な酒質を出す蔵を私は知りません。原料米:改良信交 歩合:40%

★★★★★
5
ベム
2018/03/03

新年純米初絞り
雛祭り祝🎎
放置推奨とのことで今日まで開けず。よく飲んでた粉薬の香り笑。これがエビオスか。優しい甘さと新政らしい綺麗な酸が完全一体化している。後半はじんわり旨味が広がり果実のような酸でキュッとする。ほんの僅かに苦味。キレよく白ワイン的風味はさすが。合わせる肴が難しい。

★★★★★
5
しおないと
2018/03/01

[ポイント]開けたて
[セメダイン]なし
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆

★★★★★
5
星空
2018/03/01

ATLAS/AXIS
これは美味いね。チャレンジタンクでこんな凄いの造るんだから凄い蔵だわ。

★★★★★
5