新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒はフルーティーで甘みと酸味のバランスが良く、特に産土やかるら、ヒノコトリスパークなどが人気です。生乾きの雑巾や納豆のような独特の匂いがあるものもありますが、後味はさっぱりしています。また、スパークリングタイプや熟成されたものもあり、幅広いラインナップが魅力的です。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ほげほげ
2015/05/27

No.6 S-type。横浜の某店にて。

開栓してから時間が経っているのか発泡感はほとんど感じられず、舌先で感じる甘味もほのかだが、上品な酸味が広がる。
含み香は豊か。

★★★☆☆
3
🍌ゆきゆきバナナ🍌
2015/05/23

新政Colorsスタンダードタイプ エクリュ(生成ラベル)
スッキリとした飲み口のほんのり甘みがあり、飲みやすいお酒でした🎵
乾杯🍻

★★★☆☆
3
こじ
2015/05/21

亜麻猫 白麹純米仕込み 別誂中取り

柑橘類の香り。飲むと独特の爽やかな酸味がまず来て、その後柔らかな甘みを感じる。これだけ甘酸っぱいお酒も珍しい。旨い。

★★★☆☆
3
Satoru
2015/05/17

2015年度頒布会。美山錦。精米歩合60%。アルコール分15度。口に含むと舌にくる感じの酸味と、後味はうっすら苦み。すっぱい感じが鼻に抜ける。ちょっとまだ若さがある感じ。

★★★☆☆
3
瑞江のハトボーイ
2015/05/05

エクリュ 2014
さっぱりしていて発泡っぽい味

★★★☆☆
3
Brutus
2015/05/04

安定の新政。ほんのり甘く飲みやすい。

★★★☆☆
3
寅次郎
2015/05/03

No.6 Type-R。リンゴ酸を強く感じる。

★★★☆☆
3
かすり
2015/05/01

秋田の新政 純米酒 素晴らしき酒米の世界Ⅱ その① 改良信交。頒布会限定のお酒。円やかで上品な旨味。サラッとしていて飲みやすいです。

★★★☆☆
3
かすり
2015/05/01

秋田の新政 卯兵衛の酒 大吟醸 寒おろし 11BY。非常に熟成感が強くまったりとコクがあります。シロップのような甘みがありながらキレも。

★★★☆☆
3
Minomuc
2015/05/01

エクリュ
日本酒なのか?
スゥーっと入って、さぁーと
引いていく。少し発泡感はある。
旨いが少し物足りないなぁ。

★★★☆☆
3
寝てるだけ
2015/04/27

すっきりし過ぎ感

★★★☆☆
3
ぶりお
2015/04/27

2015年度 新政頒布会
素晴らしき酒米の世界2
一回目

美山錦

ピリピリ辛口
ラピスの感じ。飲みやすい。

あとは飲み頃まで寝かすかな

★★★☆☆
3
ぶりお
2015/04/27

2015年度 新政頒布会
素晴らしき酒米の世界2
一回目

改良信交

まろやかなピリピリ
No6と同じく飲みやすい。

あとは飲み頃まで寝かすかな

★★★☆☆
3
うみ
2015/04/23

卯兵衛の酒 大吟醸
スッキリとして、少し甘味のある辛口。

★★★☆☆
3
オカヤン
2015/04/17

プチしゅわっ!甘みがあって、まろやか❤️

★★★☆☆
3
たも
2015/04/08

新酒らしくピチピチ。アルコール13度。もう少しこくがあってもいいかな。13度だとこうかな。

★★★☆☆
3
かった
2015/04/03

ラピス 日本酒度0度 酸度1.8 口当たり炭酸の様な酸味。爽やかですいすい飲める!味付けの濃いカボチャと一緒に(^ ^)

★★★☆☆
3
しのちゃん
2015/03/29

純米仕込 貴醸酒 陽乃鳥

話題の酒蔵 “新政” です。
今日の陽乃鳥は、米の甘みがよく分かる軽めの甘口。
甘口ですが、後味はすっきりです。
おいら個人としてはもう少しパンチが欲しいかな。
嫁さんはスイスイ飲んでました〜

★★★☆☆
3
ひでおやぢ
2015/03/28

はる季で一献。
秋田の酒。
エクリュに続いて、ラピスラベル。
こちらは香りこそ控え目ながら、甘味がフワッと膨らみ、やはり酸味は少な目、その中に若干の苦味が…
感覚的には、エクリュラベルの正常進化形といった感じ。

★★★☆☆
3
もぐもぐ
2015/03/27

☆亜麻猫スパーク:

開栓にかかった時間は約20分。
こぼさず開けることに成功!

甘さ控えめで美味しいです。
お祝い事やパーティに良いかも。

★★★☆☆
3
そっとして
2015/03/22

亜麻猫改

★★★☆☆
3
うみ
2015/03/21

陽乃鳥 オーク樽熟成 貴醸酒
濃厚な甘さ。でも飲みやすい。

★★★☆☆
3
solo
2015/03/20

ラピス 純米 美山錦
生もとなのかな?新政らしいフルーティーさがある

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/03/19

陽乃鳥 OAK
2015.03.19開封
貴醸酒だけど、しつこい甘さではなく美味しい。旨みたっぷり。OAKの渋みと深みは好みが分かれるかも。

3.23 ん、こなれました!コクが増しまろやかに。香りもいいです♪

3.27 ほんと、香り高い!甘いんだけどいやらしくない。後味スモーキー。

4.01 最後の一杯!んー、穏やかになりました!飲みやすい。

★★★☆☆
3
はむ太郎
2015/03/13

飲み口が甘過ぎなので、食前酒には丁度いいかも。

★★★☆☆
3