
天の戸
浅舞酒造
みんなの感想
特別純米酒 美稲 無濾過 生
天の戸の森谷杜氏が先月、急逝されたそうです。享年、62歳。綺麗な甘旨味、横手の酒っこだなぁ。上品な膨らみ。この味わい、覚えておかなくっちゃ。一本、買い求めました。どうぞ安らかに。盛岡の角打ちにて。
純米大吟醸45
紺ラベルがおススメとのこと。
白ラベルとかあるらしい…
純米酒なのに好み😍
食中酒にも良い👍
特別純米酒!
スッキリ、ほんのり甘め
宮原ゆたか
夏の天の戸 純米吟醸 生 Land of Water 美山錦
天の戸 純米吟醸 夏のランド・オブ・ウォーター 生
いつにも増して美味しい。
八王子駅北口 龍神丸市場にて
スパイシー❗
すっきり、薄め
浅舞酒造の「五風十雨(ごふうじゅうう)」です。美味いです。
個人的には
ひやより燗酒ですね
辛口芳醇!
口当たりは甘さあるけど、喉越ししっかりの純米酒
生酒で1年熟成
まろやかになってる
美稲うましね
軽め クイクイいける
おいしーい
2018/12/27に飲みました。秋田は横手市 浅舞酒造 天の戸 無濾過 純米 美稲 80。渋味と苦味、酸が立つ飲み口。キレがあり辛口目。
米の香がほんのり。値段が安いのにこのクオリティー。秋田恐るべし。
20190506 秋田県横手市 浅舞酒造 天の戸 純米大吟醸45 地元のお米だけで醸す酒造の謳い文句のお酒です。おすすめの冷酒でいただきました。キリッとした中から、ふっくらとお米の甘みが出てきます。
純米酒 天の戸 吟泉
なし0〜5強い
旨味…3
酸味…1
キレ…2
クセ…1
吟醸香…0
天の戸の大吟醸、白雲悠々 です。米のコクがしっかりしていて、甘みもあるスッキリした後口です。
天の戸 美稲
あまのとうましね
秋田
20190331 秋田県横手市 浅舞酒造 天の戸 純米酒 吟泉 爽やかな香り 軽い飲み口 でも程よい余韻が嬉しい
亀の尾の生原酒。
冷やしてもカドがたたない余韻が楽しいお酒です。
吟泉 純米酒 磨き65% 立ち香ほのかかな❓含むとスッキリ後から米の旨みがヒシヒシと来て、わ〜〜旨いね〜て感じで、呑むほどにスイスイと、秋田國酒、、、恐るべし(๑˃̵ᴗ˂̵)V
純米吟醸 全量「亀の尾」米使用 スッキリとした味わいと、ピリリとした香りのある酒。
これも好きなやつ